![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:26 総数:640302 |
5月授業参観〜高学年〜![]() ![]() ![]() 4年生は道徳です。道を通って運ばれてくる物を想像して,感謝の気持ちを話し合いました。 5年生は,関係図を使って小数の小数倍について考えました。 6年生は,分数÷分数の計算の考え方を話し合いました。 大空1組は,調べたことを表にまとめ,棒グラフに表す学習をしました。 参観の後にはPTA総会が行われました。 平成24年度のPTA役員の皆さん,ありがとうございました。 平成25年度のPTA役員の皆さん,お世話になります。 これから各委員会の活動が実施されていきます。会員の皆さんには積極的に参加してもらって,盛り上げていってください。 5月授業参観〜低学年〜![]() ![]() ![]() 新しい学年になって1ヶ月半が経ち,低学年の子どもたちも落ち着いて学習に取り組む姿が見られました。多数ご参観いただき有難うございました。 退所式![]() ![]() 退所式では,久しぶりに「天使ちゃん」に会えたようですね。 山の家の先生方,所員の皆さん,お世話になり本当にありがとうございました。 この後,学校へ向けて出発です。みんな元気です!! 冒険の森![]() ![]() ![]() 山の丸太をふんだんに使った大きなアスレチックで遊びます。 木々の間から,まぶしい太陽が照りつけています。 子どもたちは,思う存分楽しんでいるようです。 しおり作り![]() ![]() ![]() 野原で葉を集めました。 よく見るといろいろな形がありますね。 台紙の上にレイアウトして,記念のしおりに仕上げました。 この後は,冒険の森で活動します。 山の家 5日目![]() ![]() 子どもたちは,みな元気に最終日の朝を迎えました。 荷物整理やロッジの掃除を済ませ,最終日の活動に向かいました。 手紙![]() ![]() 家族と離れ,夢中で過ごした4日間。 そんな時間の中でさえ,いつも見守られ大切にされていた・・・。 子どもたちは,温かいおもいを胸に,家族への手紙を書き始めました。 キャンプファイヤー![]() ![]() いよいよ山の家最後の夜です。 キャンプファイヤーでしっかり楽しみました。 杉木立の中で![]() ![]() 霧が立ち込めて,神秘的な森の中に子どもたちの声が響いていました。 何をして遊んでいるのかな・・・? 「だるまさんがころんだ!!」 天狗杉到着![]() ![]() 少し雨が降っているので,コースを短縮して山登りに挑戦しました。 目指すは「天狗杉」です。 みんなで声を掛け合いながらのぼりました。 山頂で記念撮影。 5年生のパワー全開です。 これからくだりです。みんな元気です。 |
|