京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:11
総数:354467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

みさきの家到着

8月30日(金)
 12時すぎに,みさきの家に到着しました。天気は快晴で、暑いです。
 12時半ぐらいからお昼です(*^^*)
画像1
画像2

賢島港到着

8月30日(金)
 予定通り,賢島港に到着しました。船で,みさきの家に向かいます。

嬉野SA

8月30日(土)
 10時過ぎ,嬉野SAで休憩しています。
 ここを出たら、賢島まで行きます(*^^*)
画像1

甲南SA

8月30日(金)
 9時10分頃,甲南SAに到着。すごく良い天気です。
 バスの中では,DVDを見ています。
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊・出発

8月30日(金)
 8時20分に観光バスで出発しました。
 欠席は0でした。
 たくさんのお見送りをありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊・出発式

8月30日(金)
 7時50分に集合し,8時から校庭で出発式を行いました。
画像1
画像2
画像3

ランニングサークル

8月30日(金)
 6年生がランニング練習をした後は,ランニングサークルの児童が走っています。
画像1
画像2

ALTの先生

8月29日(木)
 今日から新しいALTの先生が来られました。マシュー・ジョンソン先生です。授業のはじめに自己紹介をされました。
画像1

ランニング練習

8月29日(木)
 今日も,8時40分から6年生のランニング練習を行っています。
 昨日より,人数が増えています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

8月28日(水)
 今日の給食は,「ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・小松菜の煮びたし・梨」でした。平天とこんにゃくの煮つけは,平天とこんにゃくの他に鶏肉・うずら卵・にんじん・三度豆が入っています。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 支部授業研究会  地域交流展(13日まで)
9/11 自由参観
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp