京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up28
昨日:30
総数:588288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

図書室オープン(8/2)

読書を楽しむために,夏休みに入ってから8月7日まで,午前中毎日開けています。どんどん借りて本好きになってくださいね。
画像1画像2

サッカー交流会

炎天下の熱い中,ボールを一生懸命追う姿は,逞しさを感じました。なぜかカメラを向けると,チームのほとんどのメンバーが写るというフォーメーションでした。
画像1画像2

サッカー交流会(8/2)

百々小学校と部活動の交流会をしました。
画像1画像2

サマースクール

6年生は運動会「組体操」に向けて特訓を開始しました。
画像1画像2

サマースクール

自由研究の相談にもたくさん来てくれました。力作のできるのが楽しみです。
画像1画像2

サマースクール(8/2)

サマースクール最終日にも,たくさんの参加がありました。
画像1画像2

ふれあい納涼まつり

2時間たっても長蛇の列で,夜店人気が続いていました。七時半よりは恒例の「山科音頭」でした。山階南地域の絆が,さらに深まることを願っています。子どもたちには,よき伝統を受け継いでほしいものです。
画像1画像2

ふれあい納涼まつり

たくさんの方々が,まつりを楽しみにして集まって来られました。卒業生の顔も,懐かしくたくさん見受けられました。
画像1画像2

ふれあい納涼まつり

まつりということで,かわいい浴衣姿も多く見られました。途中にはあいにくの雨が降りましたが,涼しくなって気持ちよかったです。
画像1画像2

ふれあい納涼まつり

小学校PTAも,名物「たこせん」などの店を出して,子どもたちには大人気でした。長蛇の列で,役員の皆さん,ご苦労様でした。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 避難訓練(防犯)
9/10 5年スチューデントシティ
地域行事
9/8 福祉まつり(3年生出演)
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp