京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:1
総数:145167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

なかまの日

画像1
 男子も女子も関係なく仲良く協力していこうというお話を聞きました。その後、自分で考えた標語を掲示します。人権の木の取組です。

朝会

画像1
 しっかり聞くこと、発表すること、書くことなどがんばっていること、これからもがんばろうというお話でした。

水泳学習スタート

画像1
画像2
画像3
 水泳学習がスタートしました。低水位での実施です。水に入る時の約束の確認をしてすばやく行動できる練習をしました。水深が深いところで40cm浅くて20cmほどです。手が底についても顔が水面に出ている状態です。安心してわにさんになったり顔を水につけたりをしました。

今日の給食(水)

画像1
 ごはん 牛乳 たらのこはくあげ チャプチェ みかん

今日の給食(火)

画像1
 チーズコッペパン 牛乳 トマトシチュー ひじきのソティ

声かけ運動

画像1
画像2
 声かけ運動の日です。たくさんに見守られての登校です。

今日の給食(月)

画像1
 麦ごはん 牛乳 五目どうふ ほうれん草ともやしのいためナムル

そろばん学習

画像1
画像2
 そろばん学習の日です。わりざんで商が2桁になるのにもなれて、見取り算の引き算や足し算など基本的なそろばんの操作の練習をしました。

今日の給食(金)

画像1
 ごはん 牛乳 ほっけのたつたあげ ほうれん草のおかか煮 キャベツのすまし汁

今日の給食(木)

画像1
 麦ごはん 牛乳 豚肉と野菜の煮つけ ひじき豆 じゃこ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp