![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:35 総数:590156 |
油絵を楽しんでますか?
『親子油絵教室』が始まると,間もなく夏休みが終わるんだなあという気分になります。夏休み終盤恒例の取組です。
鈴木先生を初めとして,毎年たくさんの方々にお世話になっています。ありがとうございます。 (油絵門外漢の私が言うのも何なんですが…)おかげで子どもたちの腕も徐々に上がっているように思えるのですがどうなんでしょう? 27日(火)の午後に続きをします。 ![]() ![]() ![]() 気分は芸術家?
作品づくりは、それぞれ自分のペースがあり、早くできた子もいれば、夕方遅くまで頑張る子もいました。水彩絵の具とは違う油絵の具独特の色合いや質感などを」楽しんでいるようでした。27日にどのような作品ができるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 親子油絵体験教室
今年も、地域の方にお世話になり、親子油絵体験教室を行っています。今日と、27日の二日間で作品づくりに挑戦します。初めに油絵の具の使い方を教えていただき、いよいよ自分の描きたいものを描きます。
![]() ![]() ![]() 今日もみんなで充電しました
研修ウイークの最後は人権研修です。
元皆山中学校PTA会長の藤尾まさよ先生をお招きして先生の貴重な体験談をたくさんお聞きしました。心に沁みいる数々の話に感銘を受けながら28日の子どもたちとの再会の時を待つことにします。 〜 私が変われば子どもが変わる 〜 ![]() ![]() ![]() ラジオ体操後半 2日目 吉田神社3![]() ![]() ラジオ体操後半 2日目 吉田神社2![]() ![]() ラジオ体操後半 2日目 吉田神社 1
吉田神社もラジオ体操の後半が始まり、2日目となりました。
今日は、昨日よりも参加者が増えているそうです。 来週の授業開始に向けて、徐々に体を慣らしていくよい機会です。 眠そうな目をこすりながらも、参加しようという気持ちがえらいなあと思います。 子どもたちに聞くと「宿題がもうできたよ」と余裕の子、「ラストスパートをかける」という子など、それぞれでしたが、あと少しの夏休みをどうぞ有意義に過ごしてほしいと思いました。 ![]() ![]() ![]() 充電の夏は続きます![]() ![]() しきんの先生もまじめでかっこいい
夏休み中、先生もまじめにがんばっています。今日も朝から夕方までびっしりと研修しました。夏休み中に充電した力をしっかり発揮できるように、残りの数日もがんばります。
![]() ![]() ![]() まじめに水やり
毎日毎日、2年生の子どもたちが野菜の水やりに来てくれます。きっと、野菜を大切に思っている心と、自分の役割を果たそうとする気持ちの表れだと思います。とってもまじめでかっこいいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|