![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:358919 |
ドッジボール大会![]() ![]() 関西フィルハーモニー
今日は,5人の金管楽器演奏者の方々にきていただきました。
楽器はトランペット・ホルン・トロンボーン・バストロンボーンでした。 音の強弱・音色がとてもキレイでした。 次回は,10月9日に60名程の演奏者の方に来ていただき,オーケストラの観賞します。 今から楽しみですね。 ![]() ![]() 感謝の気持ちを胸に
春にまちたんけんの学習で,インタビューを淀商店街の方々をはじめ,近隣の交番やお店の方々に答えていただきました。
みんなで感謝の気持ちを手紙に綴り,今日届けました。 少し照れながらも,しっかり感謝の気持ちを伝えることができました。 みんなが書いた七夕の短冊も商店街に飾ってありました。 みんなの願いよ とどけ!! ![]() ![]() かぶとむしランド
7月1日(月)
今朝,かぶとむしランドの土の中からカブトムシの成虫が出てきました。 数えてみると17匹でした。このあと何匹,かえってくるか楽しみです。 (幼虫は約100匹でした) ![]() ![]() 七夕〜願いを込めて〜![]() ![]() ころがしどっちぼおるたいかい
中間休み運動委員のお兄さん,お姉さんたちがころがしドッチボール大会を開いてくれました。1組対2組で対戦しました。一生懸命ボールを転がしたり,よけたりしました。とっても楽しかったです。
![]() ![]() ひまわりがくしゅう
今日は,3組さんと1年生でひまわり学習をしました。
3組のお友だちが6つの遊びのコーナーを用意してくれました。どのコーナーもとっても楽しかったです。 教室に帰ってからも,「3組のお友だちと仲良くなれた!」とうれしそうに話していました。 ![]() ![]() ![]() ドッチボール大会
運動委員会が企画してくれたドッジボール大会を行いました。
投げる!うける!あたる!2年生みんなで気持ちのいい汗をながしました。 これから2年生のみんなで力を合わせて,がんばっていこう!! ![]() ![]() ドッジボール大会 (低学年)
28日(金)の中間休みに運動委員会主催のドッジボール大会がありました。
ボールに向かう子,逃げる子,様々な姿が見られドッジボールを楽しみました。 中学年は7月1日(月)に,高学年は7月2日(火)に行う予定です。 ![]() ![]() 1年 はのよごれ しらべました
学活の時間に、歯の汚れ調べをしました。カラーテスターを使って調べました。
「朝、磨いたのになあ。赤いところがあるわ。」 と、子どもたち。その後、先日の歯科衛生士さんによる歯磨き指導で 習った歯の磨き方で磨くと・・・ 「わあ、きれいになった。」 「ピカピカや。」「これから、毎日頑張ろう。」 とても、いい勉強をした1年生でした。 ![]() ![]() |
|