新しくなりました!
夏休みの間に正門の改修を行いました。普段は電子ロックがかかっていますので,ご来校の際はインターホンでお知らせください。また,開き方が少し変わっているのでご注意ください。
ブランコも新しくなりました。今日は早速1年生が大喜びで遊んでいました。今後も安全に楽しく遊ぶことができるように注意していきたいと思っています。
【学校の様子】 2013-08-23 18:31 up!
8/23(金)親子清掃
1時間目に,PTAの方達と一緒に親子清掃を行いました。学年園の周り,遊具の周り,運動場の隅などに分かれて,とても真面目によくがんばりました。子どもたちのがんばりと保護者の方のご協力のおかげで,たいへんすっきりときれいになりました。PTAの方には,暑い中朝の声かけ運動に引き続きたくさんの方にご協力いただき,本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2013-08-23 18:31 up!
8/23(金) 授業・給食開始!
教室に,一回りお兄さん,お姉さんになった子どもたちが帰ってきました。いよいよ授業の始まりです。
今日は,夏休みの思い出を話したり作品の発表をしたりと,楽しい時間もあったようです。
給食室には,調理員さん手作りのひまわりや,セミ。バッタもいました。
今日の献立はハッシュドビーフ!おいしい給食も,また始まりました。
【学校の様子】 2013-08-23 18:31 up!
夏休み 放課後まなび教室
毎年夏休のまなび教室はは3日間あります。ふだん参加している曜日がいつであるかに関わりなく,希望する日に参加できます。内容は毎年盛りだくさんです。
今年の内容
・京ことばかるた
・皿回し
・トリックアート
・楽しく踊ろう盆踊り(壬生音頭)
浴衣を着て踊ります。毎回とっても楽しそうです。
【学校の様子】 2013-07-30 14:18 up!
予定より早い到着となります!
山の家の学習を終えて今学校へ向かっています。3時から3時15分ぐらいには到着の予定です。
【学校の様子】 2013-07-11 14:47 up!
7/11(木) 花脊山の家(3日目 朝)
みんな元気です。
午前中はアスレチックを楽しみます。
昼食後,退所式をして,13:45頃山の家を
出発する予定です。
【学校の様子】 2013-07-11 13:46 up!
7/10(水)4年生 花脊山の家(2日目夕)
暑いですがみんな元気です。今日は,登山・ディスクゴルフを楽しんで,現在キャンプファイヤーの準備中です。みんな楽しみにしています。
(写真は左から「ディスクを投げました!」「見つけたクワガタムシ(?)」「キャンプファイヤーの準備」)
【学校の様子】 2013-07-10 17:10 up!
4年生 花脊山の家(2日目 朝)
お天気がよく少し暑いですが,さわやかな朝を迎えることができました。全員元気にしています。予定通り,登山(ラインOLコース)を行っています。(写真は左から,「朝のつどい」「朝食」の様子)
【学校の様子】 2013-07-10 13:57 up!
4年生 花脊山の家(1日目)
よいお天気の下,予定通りに,全員元気に活動することができています。現在は,楽しみにしていた野外炊事に取り組んでいます。おいしくできるかな?!
(写真は左から,「川遊び後のお弁当」「広場での入所式」「野外炊事」の様子)
【学校の様子】 2013-07-09 16:45 up!
7/6(土)グランドゴルフ大会(おやじの会)
青空の下,おやじの会主催のグランドゴルフ大会が行われました。
幅広い学年の子どもたちやお父さんお母さんも一緒に,「入った!」「遠くに行ってしもた!(笑)」などと声をあげながら,和気あいあいと和やかな雰囲気で楽しみました。
最後の表彰式では,1位から3位の子どもたちに賞状が贈られました。
【学校の様子】 2013-07-08 09:33 up!