京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up40
昨日:63
総数:310026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

相撲部「夏練習後半」

画像1
画像2
画像3
 日差しがさんさんと照りつける中,土俵から「はっけよい。」のかけごえが聞こえます。
 いよいよ,夏休み後半の練習が始まりました!
 お盆を過ぎてもまだまだ暑い日は続きますが,子どもたちは,一生懸命頑張ってくれています。
 応援に池田小学校の卒業生もかけつけて,一緒に練習をしてくれました。
 先生も一緒になってすもうをとります。いろんな人たちに支えられ,感謝する心を育て,体を鍛えます。とてもありがたく思います。
 子どもたちは,たくさんの仲間や支えて下さる人との関わりの中で心も体も大きく成長してきています。
 もうすぐ,夏休みが終わり学校が始まります。朝練習でしっかりと生活のリズムを整え,学校生活に入れるように頑張ってほしいと思います。

すもう部 夏休み前半の練習終了

画像1
画像2
画像3
今日で,夏休み前半の練習も終了です。
暑い中,子どもたちは一生懸命練習してきました。夏休みに入って2週間ほどですが,体も心も少しずつ成長しています。

また先日は,池田小学校の卒業生や,職員室でお仕事をされていた先生方も,一緒にすもうをとってくださいました。普段できない相手との対戦に,子どもたちはとてもうれしそうでした。支えてくれる方々に,感謝の気持ちをもってすもうをとることも,子どもたちは学んでいるところです。

次は,19日(月)8:30から練習スタートです!
後半も頑張って,さらに成長してほしいと思います。

サッカー部 トレーニングマッチ vsさんがFC パート2

暑い中,頑張っています。
画像1
画像2
画像3

5年 夏休み中の様子☆

画像1
画像2
画像3
5年生は,夏休み中も朝からがんばっています!

今日もイダテンと相撲にたくさんの5年生が参加していました。
その後,園芸委員の子ども達が,学校園の草ぬきをしてくれました。

教室のメダカ達も子ども達がいない教室ですが,元気に泳ぎまわっています。

サッカー部 トレーニングマッチ vsさんがFC

画像1
画像2
画像3
大阪からクラブチームがやってきました。
夏休み初めての試合に子どもたちは頑張っていました。
相手チームの子とも交流があり楽しんでいました。

毎日暑くても・・

画像1画像2
毎朝土俵では,すもう部の子どもたちの元気な声でいっぱいです。
少しでも強くなろうと皆真剣な顔で取り組んでいます。
たくさん練習をして体力をつけて,暑い夏を乗り切りましょう!!

ダンス部 発表会に向けて!

キッズフープの時に発表するダンスの練習をしています。

体育館は,湿度も高くとても暑いけれど,子どもたちは,元気に踊っています。

発表会を楽しみにしていてくださいね。
画像1
画像2

夏休み学習会

画像1
画像2
夏休み中も学習会にたくさんの子ども達が来ています。

部活動やプールなど学校の取組にどんどん参加してくださいね。

みさきのいえ釣り

いろいろな魚が沢山釣れました
画像1画像2画像3

みさきのいえ磯観察3

画像1画像2画像3
いろいろな生き物がみつかりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/19 図書室開放日10〜11時
8/21 全校登校日
ラジオ体操7:15〜
8/22 ラジオ体操7:15〜
8/23 ラジオ体操7:15〜
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp