![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:25 総数:587207 |
昨日の後片付けと掃除 1
朝から昨日の『夏まつり』の後片付けや掃除をPTAの方々にしていただきました。
![]() ![]() ![]() 後片付けありがとうございます 2![]() ![]() ![]() 夏の大きなイベントが一つ終わりました。 お世話にいただいた全てのみなさんお疲れさまでした。 後片付けありがとうございます
9時から昨日の夏まつりの後片付けにPTA本部のみなさん、夏まつり委員のみなさんが来てくださいました。
昨日使った物の最終片付けや、体育館、校舎の廊下、控え室などのそうじです。 ![]() ![]() ![]() 夏まつり 舞台発表 〜精華女子学園 吹奏学部〜![]() ![]() さすが高校生の演奏は、迫力満点でした。 夏まつりのお店(体育館)![]() ![]() 夏まつり 舞台発表 〜子ども音楽隊〜![]() ![]() ![]() 「こきりこ節」、「オー・ソレミオ」「カントリーロード」です。 短期間で、日本語、イタリア語、英語の3か国語での歌を歌うなんて、さすが四錦の子どもたちです。 夏まつり 舞台発表 〜手話コーラス〜![]() ![]() ![]() 夏まつり 舞台発表 〜近衛中学校 吹奏楽部〜![]() ![]() 近衛中学校の吹奏楽部です。 懐かしい顔がたくさん・・・。 みんな大きくなりました。 夏まつりを成功させるために その2
東一条通りを安全に渡れるように交通整理をしてくださっている係り、駐輪場でのお係りです。時間を決めて交替してたくさんの方が立ってくださっています。
本当にたくさんの方の協力で成り立っているのだと実感します。 ![]() ![]() 夏まつりを成功させるために その1
夏まつりを成功させるために、お店や発表以外にもたくさんの方がお手伝いくださっています。受付、そして東門の外での交通安全のためのお係りです。
ありがとうございます。 ![]() ![]() |
|