![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:23 総数:587236 |
夏学習 2日目 その2![]() ![]() ![]() 時間配分も学年、クラスにより工夫しています。 夏学習 2日目 その1![]() ![]() ![]() 段取りもわかってきて、「今日は〜をする!」と決めてきた子も多いのではないでしょうか。静かに取り組めています。 ラジオ体操 2日目 〜吉田神社 その3〜![]() ![]() ![]() 体操が終われば、スタンプ係りの仕事です。 終わったら、みんな、さっと並びにきます。スタンプ係の仕事開始です。 スタンプがいくつたまるか、楽しみですね。 早起きして、がんばりましょう! ラジオ体操 2日目 〜吉田神社 その2〜
「朝ごはんは、帰ってから、ゆっくり」という子
「陸上をするから、朝ごはんをがんばって食べてきた」という子 それぞれ、聞いてみるといろいろですが、どうやら、みんな学校がある普段より「早起き」をしているようです。お世話いただいているお母さん方もそうだとおっしゃってました。 私もですが・・・。 ![]() ![]() ![]() ラジオ体操 2日目 〜吉田神社〜
ラジオ体操2日目です。
吉田神社の様子です。 前で、体操係の子どもたちが、がんばってくれています。 卒業生も数人来ています。 ![]() ![]() 夏休みのプール 中学年
午後のプールは中学年です。
クロールや平泳ぎなど,泳ぎ方を変えて,たっぷり泳ぎました。いや〜,くたびれたでしょ? ![]() ![]() ![]() 夏休みのプール 低学年
午前中のプールは低学年です。1・2年生が一緒ですから,お兄さん・お姉さん格の2年生は頑張らないとね。
最後まで仲良くプールを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 陸上の朝練 1
夏の朝,まぶしい光を浴びながら走る子どもたちの姿が帰ってきました。
「走るぞ!」と自分で決めて走っている子はかっこいいに決まっています。 ![]() ![]() ![]() 陸上の朝練 2
12分間走をしています。初日ですから決して無理はいけません。少しずつペースを上げていけばいいですね。自分のペースで走りきることが一番大切でしょう。
「みんなと一緒だから苦しくても走りきれる」と気づいている子は何人くらいいるんでしょうか? ![]() ![]() ![]() 『夏学習1年』
1年生は初めての夏休みですね。学校へ勉強しに来たんですね。かっこいい!
![]() ![]() ![]() |
|