![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:66 総数:587879 |
朝陸上はじまる!
夏休みに入って今日から、朝陸上がスタートしました。暑い夏休みですが、体力を少しでも向上させるため、自分の記録を少しでも良くするため、仲間といっしょに励まし合いながらがんばるために子どもたちが集まりました。がんばろうとする気持ちを、継続させていくことが、本当の力になっていくことでしょう。がんばれ!
![]() ![]() ![]() ラジオ体操のハンコを忘れずに
ラジオ体操が終わると、カードにハンコを押します。子のハンコの数が、夏休みのがんばりの証になります。どの子もうれしそうに、自分でハンコを押したり、上の学年の子に押してもらったりしていました。
![]() ![]() ![]() 夏休みの始まりはラジオ体操から
夏休みが始まりました。朝からたくさんの子どもたちが運動場にやっていました。地域の皆さんも朝からたくさん集まっていただきラジオ体操がスタートしました。まだ眠そうな子どもたちもいました。夏休みのいいスタートになりました。
![]() ![]() ![]() 3年 総合的な学習の時間 発表会 〜和太鼓〜![]() ![]() 和太鼓の発表をしているところです。 地域の指導者の方も聞きに来てくださいました。 お話を聞いたことだけでなく、図書などでも調べてまとめています。 きれいになりました ありがとうございます![]() ![]() ![]() 暑い中、参加いただいた皆さん、ありがとうございました。 普段子どもだけでは、手のとどかないところを、率先してお掃除していただき、気持ちよくなりました。子どもたちも、がんばってきれいにしていました。 PTAよりいただきました![]() ![]() ![]() 6年生の代表児童が、お礼の言葉を述べました。 直接子どもたちにかかわることで、このように考えていただき感謝の気持ちでいっぱいです。 子どもたちも、予想外のカラフルな給食エプロンに、驚きの声がたくさんあがっていました。8月からの給食当番を、楽しみにすることと思います。 親子大掃除への参加ありがとうございました。
保護者の方に大掃除に参加していただき,いつもはできにくい高い窓やさんをきれいにしてもらいました。また,空気入れ口の所もとてもきれいにしてもらいました。夏休み前の区切りにとても気持ちの良い教室になりました。
![]() ![]() ![]() 親子大そうじ ありがとうございました。
夏休み前の最終日、親子で大掃除を呼びかけたところ、積極的に各教室に何人かのお母さん方がご参加くださいました。特に高いところは、保護者が自分からどんどんきれいに拭き掃除をしてくださり、大変助かりました。自分のお母さんががんばる姿を、少し誇らしげな顔で見ている子どもも見られました。忙しい中、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() お楽しみ会2![]() ![]() ![]() 「聖者の行進」をリコーダーとオルガンで披露したグループもありました。 クイズやゲームも楽しかったね。 司会や飾り付けなど、出し物以外の仕事もしっかりとできました! どきどきわくわくお楽しみ会![]() ![]() ![]() がんばった自分達へのご褒美に、お楽しみ会を開きました。 特技を披露したり、ゲームをしたり、盛り上がりました。 |
|