![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:40 総数:353920 |
今日の給食
7月19日(金)
今日の給食は,「味つけコッペパン・牛肉・豚肉のケチャップ煮・たっぷり野菜のビーフン」でした。たっぷり野菜のビーフンは,ビーフン・チキンハムの他にたまねぎ・にんじん・キャベツ・もやし・干ししいたけが入っています。 ![]() 今日の給食
7月18日(木)
今日の給食は,「麦ごはん・牛乳・平天の煮つけ・京野菜のごまみそかけ」です。京野菜のごまみそかけは,「賀茂なす・万願寺とうがらし・こんにゃく」にごまみそをかけていただきます。 ![]() 自転車教室 2・3年
7月18日(木)
3時間目に,2年と3年はビデオ教材で,自転車の乗り方について学習しました。 ![]() ![]() 自転車教室 4年2
7月18日(木)
9時前に小雨がぱらついていましたが,今は止んでいます。涼しくなったので,自転車は乗りやすいみたいです。 ![]() ![]() ![]() 自転車教室 4年
7月18日(木)
今日の1・2時間目は,4年生が自転車教室を受講しています。 免許証をとるために,運動場で実技検定を受けています。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
7月17日(水)
今日の給食は,「ごはん・牛乳・あじのからあげ・ラタトゥユ・野菜のスープ煮」です。ラタトゥユは玉ねぎ・ズッキーニ・なす・トマトなどの野菜とオリーブオイルを使ったプロバンス地方の料理です。 ![]() 今日の給食
7月16日(火)
今日の給食は,「麦ごはん・牛乳・えびととうふのケチャップ煮・ほうれん草ともやしのいためナムル・じゃこ」でした。 えびととうふのケチャップ煮は,むきえび・とうふ・玉ねぎ・干ししいたけ・チンゲン菜・しょうがが入っていて,さとう・トマトケチャップ・トウバンジャン・こいくち醤油などで味付けしてあります。 ![]() 学校長の授業2
7月8日(月)には,1年2組で学校長が授業をしました。
「20までの数」の学習で,しっかりと自分で考えて発表する学習です。 ![]() ![]() 学校長の授業1
7月16日(火)
1時間目に学校長が,2年1組で授業をしました。 絵を見た人がみんなに言葉で伝え,聴いた通りに絵を描いてもらう授業です。 先生や友だちの話をしっかり聴く学習でした。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
7月12日(金)
今日の給食は,「とりそぼろ丼・牛乳・伏見とうがらしとじゃこのいため煮・すまし汁」でした。伏見とうがらしとじゃこのいため煮は,ちくわやこんにゃくも入っていて,夏らしくさっぱりした味です。 ![]() |
|