![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:70 総数:466306 |
おはようございます!
暑い朝、生徒会・生活環境委員会が今週、朝の「あいさつ運動」を繰り広げています。
大きな声であいさつすると一日にスタートもスムーズに・・・・。 ![]() ![]() 国際理解教育
3年生学年道徳として2年間青年海外協力隊で活動してきた先生の熱き思いを直接聞くことが出来ました。熱心に耳を傾ける姿が印象的です。
![]() ![]() ![]() 国際交流〈1年)
国際理解の授業の一貫として外国の方(ドイツ・ブルガリア・ハンガリー)に来ていただきそれぞれの国の文化や歴史・学校の様子などを教えていただきました。クラスごとに工夫を凝らした質問もあり大変有意義な一時間を過ごせました。
![]() ![]() ![]() プロフェッショナルに学ぶ(1)![]() ![]() ![]() プロフェッショナルに学ぶ(2)
真剣なまなざしで話を聞き、メモを熱心に取っていました。
![]() ![]() PTA家庭教育学級
〜ボディリセットで心も体もゆるめましょう〜と題し、PTA保健委員会の主催で行われた家庭教育学級。40名近い参加者で日頃動かさない体に悲鳴を上げながらいい汗をかきました。
![]() ![]() 1年生 非行防止教室![]() 1 自分がされていやなことは他の人にもしない 2 周りの大切な人を傷つけてはいけない 3 本当の友達をつくろう 4 勉強はしっかりやろう |
|