![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587269 |
心をこめて![]() ![]() ![]() 楽しかったよ!![]() ![]() ![]() 感謝の気持ちは行動でする子はかっこいい
今日から,6年生が修学旅行に出かけました。そこで今日は,学校に残っている中で5年生が最高学年です。最高学年として,朝の集団登校からはりきっている子もいました。日頃6年生のかっこいい姿を見ているからこそ,がんばれた子も多かったと思います。
また,先日「花背山の家」に行っていた期間6年生は5年生の分まで係や委員会など助けてくれていました。そのことからも,日頃の感謝の気持ちを今日は掃除の時間に発揮している子がいました。 「先生。6年生のろうかまで掃除をしてもいいですか?」と尋ねてきた子がいました。日頃の感謝の気持ちを込めてきれいにしてくれていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生には,待ちに待った水泳日和!!
先週の水泳学習は,曇り空の少し寒い気候でした。今日は,青空満開!まさに水泳学習日和でした。今まで学習したバタ足を練習してから,息継ぎを中心に練習しました。そして今日は,25mの長さに挑戦しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 出発です!![]() ![]() 早朝より見送りに来ていただきました保護者のみなさん、ありがとうございます。 早朝より出発式!![]() ![]() ![]() 朝は、いつもより少し早く7時40分に集合して45分から出発式をしました。 まだ、校舎内には、6年生以外の学年は登校していません。 出発式は、子どもの司会進行で進めます。 出発の言葉、引率の先生の紹介、校長先生のお話・・・と続きます。 この2日間は学習なので、子ども同士「さん」をつけて呼び合います。 子どもたちは、きっと頑張ることと期待しています。 5年生 エコライフチャレンジ![]() ![]() ![]() 修学旅行 出発式![]() ![]() ![]() ふきもどしの里
ふきもどしづくりに挑戦。完成後、早速試し吹き。頭クラクラ、血管切れそうです。
![]() ![]() ![]() 『本物』からのメッセージ
本物の断層を見学して、震度7の揺れを体験して…。感じることがたくさんありました。
![]() ![]() ![]() |
|