![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:346 総数:590091 |
25mの長さを体で覚える!
前回に続いて,今日も長い距離に挑戦しました。25mの向こうの壁まで泳ぎました。途中,足をつくことがあっても,どの子も一所懸命でした。
![]() ![]() ![]() 解散式 2![]() ![]() みんな、さぞかし楽しかったのでしょう。満足気な顔がたくさんありました。 お家に帰ってもたくさん、話してほしいと思います。 明日からの「かっこいい6年生」の姿。期待しています。 お出迎えの保護者のみなさん、ありがとうございました。 解散式 1![]() ![]() ![]() まとめの言葉では、地引網の体験が楽しかったと言いました。 その後、校長先生のお話、吉川先生のお話と続きます。 6年生、お帰りなさい!![]() ![]() ![]() お出迎えの保護者のみなさんを前に、一人ずつバスからおりてきました。 ちょっぴり疲れた様子ですが、解散式に向けて、がんばって運動場に向かいました。 4年学年交流会 〜4の2〜![]() ![]() ![]() みんな、写真を見ながら、とても楽しそうに作っていました。 4年学年交流会 〜4の1〜![]() ![]() ![]() フォトフレームをつくろうということで、写真をかわいく飾り、世界で一つのすてきな写真をお家の方といっしょにつくりました。 お世話いただきましたPTAの学級代表のみなさん、ありがとうございました。 修学旅行に行ってきました〜その3![]() ![]() ![]() 震災を実際に体験された副館長さんから、震災についてのお話を聞きました。 そのあとは、班で野島断層保存館を見学しました。 修学旅行に行ってきました〜その2![]() ![]() ![]() 事前に調べ、作っていたパンフレットをもとに、各担当者がガイドをしました。 クイズを作ったり、説明の表示を作ったり・・・いろいろな工夫がみられました。 明石海峡大橋をわたり、サービスエリアでちょっと休憩。 明石海峡大橋をバックに1枚目の記念写真を撮りました。学年写真です。 暑かったですが、晴天で明石海峡大橋がきれいに見えました。 修学旅行に行ってきました!その1![]() 元気に出発!バスに乗り淡路島へ向かいました。 写真は出発してすぐのバスの中です。 みんな、わくわくしているのが表情に表れていました! 熱気ムンムンのドッジビー![]() ![]() ![]() |
|