![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:23 総数:587236 |
町別集会ありがとうございました![]() ![]() ![]() 集団下校では、学童に行く子が一番多いです。学堂からもお迎えに来ていただいています。 子どもたちの安全のため、引き続きよろしくお願いします。 第3回避難所運営会議![]() ![]() 町別のあとは集団下校
町別児童会の後はいつもの通り集団下校をしました。町別の日はたいてい雨降りという感じだったんですが,今日は日が射しています。蒸し暑さMAXです。
![]() ![]() ![]() 夏の町別児童会
町別児童会がありました。普段から見守り活動をしてくださっている方々が来てくださいました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() みずあそび 3![]() ![]() ![]() みんなでトンネルを作って,一人ずつ順番にどんどん進んで行きました。 次の水遊びは,このトンネルの高さが低くなるそうです!もっと低い姿勢にならないと,通れないかもしれませんね。 トンネルが低くなることを聞くと,子ども達は「えーっ!!」と言って,驚いていましたが,でも次の「地下鉄ごっこ」を,とても楽しみにしている様子でした。 みずあそび 2![]() ![]() ![]() 手つなぎおにで,どんどん友だちにタッチしていきました。みんなすばやく動いて,追いかけたり,追いかけられたりするのが楽しそうでした。 手をつないで動くので,ペアになった友だちと息を合わせて,同じ方向に進むのが難しいです。一生懸命手をのばして,タッチしようとしていますね。 さてこの後,このペアは,右にいるお友だちにタッチできたのでしょうか? みずあそび 1![]() ![]() ![]() はじめは,肩まで水につかって,おふろやさん!・・・気持ちよさそうな顔ですね。 つぎは,いったりきたりで友だちと「ハロー」と言いながらタッチをしました。 今日の新しい遊び(1)・・・トンネルごっこです。3人組になって友だちのトンネルを,かにさんになってくぐりました。みんな手を「チョキ」にして,がんばってかにさんをしていました。 町別集会![]() ![]() ![]() 七夕かざり 1
明後日は七夕です!
みんなの願い事を短冊に書き,七夕かざりを楽しんでしました。 季節の行事は,やはりいいものですね! 願いが叶いますように! ![]() ![]() ![]() 山モモの実が〜
ビオトープにある山モモのことは先日のHPでお知らせしました。今日はその続報です。
実がどんどん深い赤色になってきました。もっともっと赤黒くなってくると,酸っぱさが消えてあま〜くなります。 でも,おびただしい数の実が枝から落ちてるんです。びっくりでしょ。 ![]() ![]() |
|