今日の給食
6月m12日(水)
今日の給食は,「夏野菜のあんかけごはん・牛乳・切干大根の煮つけ」です。夏野菜のあんかけには,鶏ひき肉・万願寺とうがらし・なす・玉ねぎ・にんじん・しょうがが入っています。
【学校の様子】 2013-06-12 13:50 up!
遠足3
6月12日(水)
3年生の次に1年生・2年生の順に出発しました。
ルールやマナーを守って,楽しい遠足にしてくださいね。
【学校の様子】 2013-06-12 09:34 up!
遠足2
6月12日(水)
一緒に行く加賀江先生や廣瀬先生に挨拶して,3年生を先頭に出発しました。
【学校の様子】 2013-06-12 09:34 up!
遠足1
6月12日(水)
5月29日は雨で延期になった遠足ですが,今日ほ無事いくことができました。
小宮先生や校長先生の話を聴いて出発しました。
【学校の様子】 2013-06-12 09:34 up!
1・2・3年遠足
6月12日(水)
今日は,予定通り遠足に行きます。
【学校の様子】 2013-06-12 07:57 up!
今日の給食
6月11日(火)
今日の給食は,「チーズコッペパン・牛乳・チリコンカーン・野菜のホットマリネ・すいか」でした。スイカは,さっぱりしていて美味しかったです。
【学校の様子】 2013-06-11 13:30 up!
プール水慣れ中止
6月11日(火)
雨がパラパラ降ってきたことと,水温が低いこと・・・二つの理由で今日の水慣れは中止になり,残念です。
【学校の様子】 2013-06-11 10:48 up!
プール水慣れ
6月11日(火)
今日からプールの水慣れが始まります。しかし,お天気が今一つで・・・入れるどうか心配です。3・4校時の予定ですので,水温・気温を測ったり空の様子をみたりしています。
【学校の様子】 2013-06-11 09:20 up!
今日の給食
6月10日(月)
今日の給食は,「麦ごはん・牛乳・さばのかわり煮・だいこん葉のごまいため・すまし汁」でした。澄まし汁には,とうふ・ほうれん草が入っています。
【学校の様子】 2013-06-10 16:36 up!
台風について
6月10日(月)
台風が近づきつつあるようです。4月に配布した「台風や地震に対する非常措置」のプリントをご覧ください。右の配付文書の欄にも載せておきます。
京都市に「暴風警報」が発令された場合
1.登校前に「暴風警報」が発令された場合
(1) 「暴風警報」が解除されるまでは登校しないで自宅で待機します。
(2) 「暴風警報」が解除された場合
☆午前 7時までに解除された場合……いつも通りに登校します。
☆午前 9時までに解除された場合……3校時(10:45)から授業があります。
☆午前11時までに解除された場合……5校時(14:00)から授業があります。 〔給食は中止〕
(3) 午前11時現在,まだ「暴風警報」が発令中の場合は臨時休業となります。
2.在校中に発令された場合
原則的には,別紙「台風時及び非常時の下校について」でお知らせいただいているとおりに対応いたします。ただし,不測の事態においては保護者と連絡がとれるまで学校にて留め置くことといたします。
【学校の様子】 2013-06-10 09:13 up!