水泳学習
水泳学習。初めは、プールの横を使ってのけのびやバタ足で水なれをします。1列に広がれて、同時に進むので、時間のロスなくできます。その後、めあてに向かって縦25mを使って学習します。距離や泳法獲得泳法の精度を上げることなどです。
【学校の様子】 2013-06-27 14:21 up!
外国語活動 数字
数を英語で言うことを自然にしていきます。いくつほしいのか?いくつあるのかの問いに対して数が分からなければ、伝えられません。カードを使って自然と発話できるように活動しています。
【学校の様子】 2013-06-27 14:17 up!
外国語活動
道案内をするために言葉を覚えて、会話していました。案内のために地図やカードを使ってイメージを持たせて、クイズ的にチャレンジすることで、英語を使ってのコミュニケーションをとろうとしていました。
【学校の様子】 2013-06-27 14:14 up!
歯磨き指導
歯科衛生士さんによる歯磨き巡回指導です。今年は、高学年が指導していただきました。歯磨きキャンペーン週間、3分間磨きの質を高める良い機会となりました。
【学校の様子】 2013-06-27 14:10 up!
今日の給食(木)
【学校の様子】 2013-06-27 14:05 up!
今日の給食(水)
ごはん 牛乳 平天と里いもの煮つけ 糸こんのたらこまぶし みそ汁
【学校の様子】 2013-06-27 14:04 up!
今日の給食(火)
ミルクコッペパン 牛乳 チリコンカーン 野菜のホットマリネ すいか
【学校の様子】 2013-06-27 14:03 up!
読み聞かせ
読み聞かせの日です。児童は、楽しみにしています。図書室で読んだ人や読んでない人いろいろですが、また、読むきっかけとなります。
【学校の様子】 2013-06-25 10:11 up!
今日の給食(月)
セルフおにぎり(梅ひじき) 牛乳 豚肉と三度豆のいため煮 みそ汁
【学校の様子】 2013-06-25 10:08 up!
日清カップ陸上
陸上競技100mに参加しました。力を出し切り、がんばりました。
【学校の様子】 2013-06-24 13:09 up!