![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:83 総数:380411 |
6/20 避難訓練(地震)![]() ![]() ![]() 6/17(月)縦割りグループ顔合わせ![]() ![]() ![]() 6/10(月)1年生 みずあそび![]() ![]() ![]() 6/4(火)非行防止教室 3年生![]() ![]() ![]() DVDとお話で,「やってよいこと・悪いことを正しく判断し,正しい行動をしよう」「(一緒に正しく行動できる)本当の友だちをつくろう」ということを教わりました。 子どもたちは,「人を傷つけるので,悪いことはしてはいけない」「注意したり注意してくれたりできる本当の友だちをつくろう」「心のブレーキをもとう」のような感想を書いていました。 6/4(火)校区探検(光徳公園) 1年生![]() ![]() ![]() 6/4(火) 組紐体験 4年生![]() ![]() ![]() グループに分かれ,作業のしかたを1人ひとり全員に丁寧に教えてくださいました。 子どもたちは初めは戸惑った様子でしたが,少しずつ慣れて楽しくなってきたようです。 自分で組んだ組紐を加工してもらい,世界に一つ,自分だけのキーホルダーができあがりました。とても大事そうに持っていました。 平成25年度 研究発表会について
研究テーマ
「自ら主体的に学習を進め,共に豊かな学びを拓く子 〜読解力育成に着目した授業作り(算数)と教科を超えた取組〜」 研究発表会:日時 平成26年1月31日(金) ○公開授業「算数科・読解タイム(読解スキル育成の時間)」※全学級公開 ○研究協議会 ※詳細につきましては,改めてご案内いたします。 6/1(土)京都北山吹奏楽団演奏会![]() ![]() ![]() 「ウィ・アー(アニメ「ワンピース」テーマ)」「ドラえもん」「ディズニー」など子どもたちになじみのある曲から,美空ひばりメドレーと少し懐かしい曲まで,楽しい曲をたくさん演奏していただきました。楽器の説明も丁寧にしていただき,よくわかりました。 生の楽器の心地よいサウンドが明るい日の差し込む体育館に響き渡る,とても楽しく気持ちよい1時間でした。京都北山吹奏楽団の皆様,ききに来てくださった皆様,どうもありがとうございました。 朱三クリーン大作戦!
地域の皆様・PTAの皆様のご協力のもと、学校の運動場東側の溝を、きれいにしていただきました。また合わせて、草引きもしていただき、学校が見違えるほどきれいになりました。心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 5/29(水) プール掃除 6年生![]() ![]() ![]() それぞれが手にたわしやデッキブラシを持って,主にプールサイドを一生懸命こすってくれました。 みんながとても真面目にがんばってくれたので,ずいぶんきれいになりました。後は教職員で仕上げをします。6年生のみんな,ありがとう! |
|