![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:58 総数:586581 |
救命救急研修会
心肺蘇生法の実技研修や本校に2台設置してあるAEDの使用法研修など,いざという時に役立てられるよう一生懸命でした。
![]() ![]() 救命救急研修会(6/6)
本校では毎年,水泳学習の始まる前に教職員対象に救命救急研修会を実施しています。今年度も,山科消防署の方々にご指導いただきました。
![]() ![]() 避難訓練
全校が運動場に整列して,校長先生たちからお話を聞きました。避難訓練の大切さや火事で怖いのは煙であることなど,みんな真剣に聞いていました。
![]() ![]() 避難訓練
「おはしもて」の合言葉を守りながら,運動場に素早く避難しました。
![]() ![]() 避難訓練(6/5)
家庭科室より出火という想定で避難訓練をしました。
![]() ![]() 休日参観
親子清掃にご協力いただいた皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() 休日参観
4校時は,恒例の親子清掃です。普段掃除が行き届かないところを応援していただきました。
![]() ![]() 休日参観
中間休みには運動場などで元気いっぱい遊んでいる様子もご覧いただきました。
![]() ![]() 休日参観
理科でメダカの卵を観察している様子や英語活動でゲームをしている様子もご覧いただきました。
![]() ![]() 休日参観
みんなの前でしっかり話す力をつけるために,いろんな形での発表会もしています。
![]() ![]() |
|