京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/05
本日:count up38
昨日:71
総数:586560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

1年生を迎える会

全校児童が一つになって楽しめた児童集会でした。
児童会本部役員の皆さん,素敵な会の企画運営,ありがとう。
画像1画像2

1年生を迎える会

1年「きっとできる」
お兄さんお姉さんたちの前で,元気いっぱい言葉を言ったり歌ったりしました。
早くなかよくなろうね。
画像1画像2

1年生を迎える会

6年「一人じゃできないから♪」
学校の「当たり前」を楽しい劇にしてみました。歌は,みんなで力を合わせて頑張っていこうという気持ちの曲を歌いました。
画像1画像2

1年生を迎える会

5年「山階南小学校 校歌♪」
チァリーディング風の応援を送り,学校で一番大切にしてもらいたい歌を1年生に披露しました。
画像1画像2

1年生を迎える会

4年「にじ♪」
1年生がもっと明るく楽しい気持ちで過ごせるようにという願いを込めて,手話を入れた歌を贈りました。
画像1画像2

1年生を迎える会

3年「小さな世界〜山階南バージョン〜」
「元気にあいさつしよう!」「困った時はまかせてね!」というメッセージを伝えるために,替え歌とミニ劇を披露しました。
画像1画像2

1年生を迎える会

ひまわり学級「がんばれ1年生!」
みんなで3・3・7拍子を大きな声で言えるように,一生懸命練習しました。
画像1画像2

1年生を迎える会

2年「ウンパッパ♪」
みんなで練習した歌を元気よく歌い,1つお兄さんお姉さんになった姿を見てもらいました。

画像1画像2

1年生を迎える会

前期本部役員にとっては初めての大仕事で,緊張気味です。
壇上の1年生も,これから始まることに興味津津でした。
画像1画像2

1年生を迎える会(5/15)

児童会主催で,1年生を迎える会が行われました。
6年生がやさしく1年生と手をつないでの入場から始まりました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/25 6年京都府自転車大会
5/30 ゴミ0の日
PTA
5/30 PTA総会
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp