修学旅行 速報4
長崎市内の原爆の碑めぐりをしました。碑めぐりの後、平和のセレモニーをしました。つぎに平和資料館で原爆ついて学びました。生徒達には、自分達の手で永遠の平和を誓ってほしいものです。
【学校の様子】 2013-05-22 19:00 up!
修学旅行 速報3
昼食は釜飯とうどんでした。美味しいです(*^-^*)今からいよいよ長崎に向かいます。
【学校の様子】 2013-05-22 13:01 up!
修学旅行 速報2
あっという間に九州の地です。新幹線から大盛り上がりです。
【学校の様子】 2013-05-22 12:57 up!
修学旅行速報
おはようございます。笑顔、笑顔の出発です。生徒、教職員、総勢130名全員無事に遅刻生徒も無くm(_ _)m…予定通り、長崎にむかいました。無事を祈ります。
【学校の様子】 2013-05-22 09:01 up!
いよいよ 明日から修学旅行
いよいよ明日からは、3年生の修学旅行です。本日は最後の事前指導を行いました。生徒達には、たくさんの事を学んでほしいと思います。しかし、最も大事なことは、無事に帰って来てることです。
明日からの修学旅行中は毎日、アップしますのでご覧下さい。
【学校の様子】 2013-05-21 15:04 up!
春季大会日程
【学校の様子】 2013-05-01 19:12 up!
春体開会式で堂々と行進しました
4月29日(月・昭和の日)西京極運動競技場で,10時から春季総合体育大会の開会式が行われました。晴天の中,春のまぶしい日差しの下,号令の花火が上がり京都市内の公立・私立中学校の生徒七千四百人余りの行進が始まりました。松原中学校は,この日の行進のために,22日,26日と2日間放課後練習をしました。その成果もあり,堂々と入場行進をすることが出来ました。入場行進が終わり,開会式が始まりました。開会式では,教育長や来賓の方々から励ましの言葉がありました。選手宣誓では,各校の旗手が中央に集まり,宣誓者を囲んで宣誓が行われました。松原中学校の選手団は最後までしっかりがんばってくれました。
【学校の様子】 2013-05-01 19:10 up!
ガンバレ松中選手団! 春体激励会
4月26日(金)4限に,選手激励会を行いました。生徒会本部の司会で始まりました。最初に体育委員長より選手に応援の言葉がありました。その後,各クラブの主将が春季大会に向けて,意気込みを述べてくれました。どの部活動も「がんばるぞ」という気持ちが大変良く伝わりました。そのあと,教頭先生より,「松原中学校の代表として,正々堂々と,力の続く限り粘り強くがんばってきて下さい」と激励の言葉があり,終了しました。放課後には,春体開会式に向けて行進練習をおこないました。天候は不順でしたが最後まで頑張りました。
【学校の様子】 2013-05-01 19:07 up!
PTA新体制で動き出しました
4月26日(金)の7時から図書室でPTA総会が開かれました。司会から開会が宣言され,平成24年度の会長の挨拶,学校長の挨拶がありました。その後,平成成24年度事業報告,決算報告・会計監査報告が承認されました。次は,旧PTAに変わって新役員の選出がありました。「役員候補者推薦委員」より届け出があった方が全て承認され本部役員が決定しました。新年度のPTA体制が始動しました。
【学校の様子】 2013-05-01 19:02 up!
平成25年度 学校運営協議会第1回総会・推進委員会が開催されました
4月18日(木)の7時から図書室で,平成25年度学校運営協議会全体会を開きました。運営協議会理事,企画推進委員の方々に参加いただきました。会の冒頭に学校運営協議会の理事や推進委員の委嘱があり,平成25年度の各委員が決定し,新しい組織ができました。
【学校の様子】 2013-05-01 18:56 up!