修学旅行 全員元気に旅館到着
電波状況が悪く写真はありませんが,6年生全員が元気に旅館に到着しました。その後,入浴しこれから夕食です。その後は,子どもたちが,とても楽しみにしている買い物タイムです。本日のホームページの更新はこれで終了します。明日も,本日掲載できなかった分も含めて更新していきます。どうぞアクセスの方,よろしくお願いします。
【学校の様子】 2013-05-15 18:56 up!
修学旅行 伊勢・安土桃山文化村
安土桃山文化村では,グループで行動しています。楽しい思い出を作ってくれているようです。
【学校の様子】 2013-05-15 17:30 up!
修学旅行 内宮見学
時間は前後しますが,昼食前に行った 伊勢神宮内宮見学の様子です。日常とは違った雰囲気を感じていることでしょう。
【学校の様子】 2013-05-15 17:25 up!
修学旅行 昼食
伊勢神宮の外宮,内宮の見学を終えて,岩戸屋さんで昼食のカレーライスをいただいています。この後,伊勢・安土桃山文化村に移動します。
【学校の様子】 2013-05-15 13:41 up!
修学旅行 外宮に到着
予定より少し遅くなりましたが,外宮に到着しました。全員元気です。この後,内宮に向かいます。
【学校の様子】 2013-05-15 12:18 up!
修学旅行 サービスエリアで休憩中
伊賀上野のサービスエりアで休憩をとっています。道路事情で予定より少し遅れています。
【学校の様子】 2013-05-15 10:40 up!
修学旅行 いよいよ出発
出発式を終えて,いよいよ出発です。保護者の方のお見送りの中,バスは予定通り出発しました。2日間,楽しい思い出をいっぱい作ってきてくださいね。
【学校の様子】 2013-05-15 09:12 up!
修学旅行 出発式
5月15日 6年生は今日から2日間,伊勢方面に修学旅行に出かけました。欠席者もなく全員元気に出発しました。出発式の様子です。
【学校の様子】 2013-05-15 08:38 up!
おおいし先生の読み聞かせ
子ども読書の日の取組として,毎年この時期におおいしすすむ先生に読み聞かせをしていただいています。子どもたちは,先生の読み聞かせをとても楽しみにしています。今年も,楽しい本,心がやさしくなる本,自分だったらどうするかなと考えさせられる本などいろいろな本を読んでいただきました。学年ごとでたくさんの人数でしたが,和室に入るとそこは楽しい本の世界。子どもたちはたっぷり楽しんだようです。
【学校の様子】 2013-05-14 08:28 up!
学校図書館オリエンテーションをしました
新しい学年のスタートに合わせて,学校図書館の使い方を学習しました。6年生から2年生まで1クラスずつ,使い方の約束や本の並び方・ラベルの見方など学年に応じて学習しました。クイズ形式で本を探したり,ラベルを書き写したりした後,読みたい本を見つけて借りました。子どもたちは,楽しく真剣に取り組んでいました。今年もたくさん素敵な本に出会ってほしいです。
【学校の様子】 2013-05-14 08:27 up!