![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587299 |
春の遠足「出発です」![]() ![]() ![]() 学校で,なかよしグループごとに並び,先生から安全等のお話を聞いた後にいよいよ出発です。鴨川沿いを二列で歩いて行きました。長い道のりなので,途中でお茶の休憩をして,また植物園へ向けて歩きました。 春の遠足「ウォークラリー」![]() ![]() ![]() ゴールでは,バラ園にあるバラの名前を覚えて,先生に伝えなくてはいけません。「ウララ」や「ピース」というバラの名前がありました。もっとむずかしいバラの名前を先生に伝えているグループもありました。まだ今日はバラの花を見るには早すぎて,きれいに咲いている様子が見られなかったのが残念でした。 春の遠足「お弁当」![]() ![]() ![]() みんなおいしそうにいただいていました。朝早くから,お弁当の用意をありがとうございました。 春の遠足「くつろぎタイム」![]() ![]() ![]() 「ゴロゴロ,ゴロゴロ,楽しいな」 春の遠足「芝生広場で」![]() ![]() ![]() 春の遠足「帰り道」![]() ![]() ![]() 行きは肌寒かったのですが,帰りはいいお天気になって,途中の休憩場所では,上着を脱ぐ子もいました。「先生,学校はまだですか?」「あと何分で着きますか」と,帰り道は子ども達にとってとても長く感じたようです。 やっと学校が見えてきました。子ども達は,植物園までの長い道のりを最後までしっかり歩くことができ,楽しい春の遠足になりました。 明日からの四連休,ゆっくり休んでほしいと思います。 1年2年 植物園に行ってきます!![]() ![]() ![]() 出発時から、1年生と2年生のなかよしグループで、手をつないでいます。 鴨川の河川敷を歩いていきます。 楽しい発見をたくさんしてきてほしいです。 気をつけて、行ってらっしゃい! 3年 大文字山に行ってきます!
朝から時雨れていましたが、出発時には太陽も出てきました。
遠足は決行です。 まず、3年生が大文字山に向けて出発しました。 ![]() ![]() しきん5月号・コミスク通信 アップしました
本日、お子たちが持ち帰りました学校だより「しきん5月号」とコミュニティースクール通信をアップしました。右の欄をごらんください。
5年生になってはじめての学校朝会![]() ![]() 5年生らしいかっこいい姿で朝会に臨めたのではないしょうか。 |
|