![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:13 総数:310039 |
お疲れ様でした。全員無事帰りました。![]() ![]() 6年 リトルワールド出発。一路、学校へ![]() リトルワールド![]() ![]() リトルワールド![]() ![]() 名古屋城見学![]() ![]() ![]() 今日も快晴しっかり朝ご飯を食べて名古屋城に向かいます![]() ![]() ![]() 4年 国語 音読発表会![]() ![]() ![]() 音読発表会をしました。 登場人物の松井さんの優しい人柄や, 女の子の正体がもんしろちょうなのか?という謎めいたところ, もんしろちょうが小さな野原一面にとんでいる様子などなど, 想像するととても気持ちがいいと言いながら音読発表の練習をしました。 道具を作って表現したり,声の大きさや間を工夫したりして, 楽しく音読発表をすることができました。 みんなの発表を見て,イメージが膨らんだ人も多かったようです。 5年 山科川の周辺に生える野草の調査![]() ![]() ![]() 「山科川の周りに生えている野草」についてでした。 さっそく,どんな種類の野草が生えているのかを実際に観察に行き,採ってきて 図鑑で調べました。 思っていたよりもたくさんの種類の野草が生えていることに子ども達はおどろき,さらに調査をしたいという意欲をもっていました。 4年 運動会練習スタート!!
運動会練習がスタートしました。
今日は3・4年生合同の演技「エイサー」の練習をしました。 熱心に,一生懸命話を聴いている姿はとても頼もしかったです。 はじめて沖縄の楽器パーランク―をもって鳴らしてみました。 力強い音が体育館に響きわたります。みんなの音がそろうととてもかっこいいです。 当日までの練習でひとまわりもふたまわりも成長してくれることと思います。 一歩一歩,前進しているのがよくわかります。 ![]() ![]() 5年 総合学習スタート! 「かがやけ!!未来の山科川」
5年生の総合学習が始まりました。
今年の総合学習のタイトルは 「かがやけ!!未来の山科川」 です! 子どもたちが,自分たちの住む地域を流れる山科川と,その周辺の環境が今よりももっと美しくなってほしいという願いを込めて,考えてくれたタイトルです。 これから,子どもたちが学習課題を設定し,たくさんの活動をおこなっていきたいと思います。 |
|