京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:6
総数:145086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

間伐材の活用

画像1
 間伐体験を毎年しています。間伐材を使って役に立つものを作ったうちの一つ,ベンチです。地域にいくつか配布して,なじんでいます。

今日の給食(木)

画像1
 麦ごはん 牛乳 かきあげ かきたま汁 黒大豆

集団登校

画像1
 天気もよく、1年生も慣れて,リーダーを中心に道路の端を1列で登校しています。

音楽集会

画像1
 きれいな歌声を全校で響かせています。校歌,勇気100%,世界中の子どもたちがを歌いました。高学年、6年生がしっかり歌って,普段の音楽の時間より人数も多くなり、低学年もあわせて歌おうとするので、いい刺激、いい時間になっています。

今日の給食(水)

画像1
 ごはん 牛乳 ハッシュドビーフ ジャーマンポテト プリン

今日の給食(火)

画像1
 麦ごはん 牛乳 さんまのかわり煮 だいこん葉のごまいため すまし汁

春まつり

画像1
画像2
画像3
 祭り風景です。

春まつり

画像1
画像2
画像3
 いろいろな発見や参加があり,児童は地域で見守られて、育っていきます。

春まつり

画像1
画像2
画像3
 太鼓の練習のもと,春祭りに参加しました。低学年は,おみこしを引っ張りました。かけごえも元気よく。高学年は,祭り太鼓をたたきながら、行列に参加しました。ほとんどの児童が参加し,地域と一体となったお祭りです。

学校通信2号 5月号 HPをUP!

 学校通信2号5月号をHPにUPしました。ご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp