京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/12
本日:count up17
昨日:11
総数:437738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

ボート部 朝日レガッタに出場

 5月2日から琵琶湖漕艇場で行われた朝日レガッタに2年生部員が出場しました。
 男子シングルスカル少年の部において予選敗退しましたが、次につながるものであると感じられるレースでした。
 また、新入部員も3名入部し、伏見工業高校と合同練習をしています。
画像1
画像2
画像3

ロボカップジュニア全国大会へ!

画像1
 「ロボカップジュニア京滋奈ブロック大会」を見事に突破した電子コース2年生の課題研究チームがいよいよ全国大会にチャレンジします。今年のジュニア部門には、224チーム603人がエントリーしています。我チームは、ジュニアサッカーチャレンジAオープンに参加します。この部門のエントリー数は40チームです。5月3日〜6日、東京 玉川大学で開催されます。京滋奈ブロック大会から進化したマシンに熱い声援を!

 また、今年度も洛陽工業高校は、「サイエンス・パートナーシップ・プログラム(SPP)」採択機関となりました。企画名は、『「宇宙にいちばん近い高校」プロジェクト〜ハイブリッドロケットの製作と打ち上げ〜』で、和歌山大学との連携によりハイブリッドロケットの製作、打ち上げを行います。製作の進捗状況などは随時HPでアップしますのでご注目ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/13 3年 公務員模試・SPI対策模試
5/14 遠足
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp