なかまの日
5月は,憲法月間です。なかまの日は,日本国憲法についてのお話です。キーワード「人権」「平等」「自由」「平和」などから自分や周りの人みんなが仲良く気持ちよく生活していくことについて,考えました。
【学校の様子】 2013-05-01 13:43 up!
声かけ運動
声かけ運動の日です。たくさんに見守られての登校です。
【学校の様子】 2013-05-01 13:33 up!
今日の給食(水)
ごはん 牛乳 鶏肉のこはくあげ ほうれん草のおかか煮 すまし汁 ちまき
【学校の様子】 2013-05-01 13:29 up!
お別れ会
長年,勤められました給食調理員さんのお別れ会です。児童と一緒に記念撮影。
【学校の様子】 2013-04-30 18:32 up!
太鼓練習
春祭りに向けて,行列バージョンです。1年生も,祭り太鼓を覚えて,たたいています。鉦も4年生ががんばっています。
【学校の様子】 2013-04-30 18:29 up!
今日の給食(火)
【学校の様子】 2013-04-30 18:21 up!
今日の給食(金)
ごはん 牛乳 たらのアングレス 春野菜のスープ煮 甘夏みかん
【学校の様子】 2013-04-26 13:43 up!
1年生を迎える会
1年生も出し物,お礼のスピーチをしました。休み時間も,高学年児童など異年齢グループで清掃活動などをしているので,積極的に,1年生に関わろうとしています。グループで親切な対応に気をよくしているせいか,1年生も気持ちよく学校生活を送ろうとしています。
【学校の様子】 2013-04-25 17:56 up!
1年生を迎える会
入学をお祝いして,仲間が増えたことを喜んで,児童会が中心となって進行を勤めました。学年からの出し物です。1年生は,見入っていました。
【学校の様子】 2013-04-25 17:51 up!
今日の給食(木)
麦ごはん 牛乳 五目どうふ ほうれん草ともやしのいためナムル
【学校の様子】 2013-04-25 16:49 up!