![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:40 総数:310036 |
6年 修学旅行 下見 科学館![]() ![]() ![]() 世界でも有数のプラネタリウムがあるそうです。 予約は1年待ちとも言われていますが, 運の良いことにキャンセルが出て,滑り込むことができました。 子ども以上に私たちが楽しみにしているのかもしれません。 6年 修学旅行 下見 水族館![]() ![]() ![]() 様々な水生生物や展示を見て学習できればと思います。 お土産売り場では買い物も予定しています。 6年 遠近法![]() ![]() ![]() 遠いものは小さく,近いものは大きく 遠いものは淡く,近いものは濃くなど, 大小だけではなく,濃淡でも表せることを発見しました。 どんな表現になるかな??? 6年 いいことがあるかな…???![]() ![]() 何かいいことがあるでしょうか??? 6年 全国学力・学習状況調査![]() 全国学力・学習状況調査を行いました。 普段慣れない形式の問題に苦戦しながらも ひたむきに問題に取り組む姿が見られました。 6年 今年もよろしく![]() ![]() ![]() 先日,1回目の授業がありました。 20以上の数字の言い方の練習などをしました。 今年もよろしくお願い致します。 4・5組 春のフレンドタイム![]() ![]() 今年度は、4人の1年生が入学しました。 学校ごとに自己紹介をし合った後は、みんなで歌を歌ったり、身体を動かしたりして交流を深めました。 5年 ALTの先生との英語の授業♪![]() ![]() ![]() 子ども達は,授業が始まる前からワクワクしていて,ALTの先生が教室に来られると目を輝かせていました。 初めての授業なので,まずは子どもたちが英語で自己紹介。参観日に練習をしたので,全員が上手に自己紹介ができました。 その後,ALTの先生が写真を見せながら,自己紹介をしてくれました。 これからも,楽しい英語の授業を子ども達と作っていきたいです。 藤がきれいに咲きました![]() ![]() 5年 初めての外国語活動の授業参観♪![]() ![]() ![]() 当日は,英語で自己紹介をしようというめあてのもと,ゲームをしながら英語を話し,授業の最後には,お家の人もふくめてクラスのみんなと自己紹介をすることができました。 子ども達は,おもいきり楽しみながらも,しっかり英語を使って自己紹介ができるようになっていました。 これからはALTの先生にも来ていただき,さらに英語に親しむすがたを育てていきたいと思います。 懇談会にも,たくさんの保護者の方に残っていただき,本当にありがとうございました。 |
|