![]()  | 
最新更新日:2020/03/27 | 
| 
本日: 昨日:2 総数:224276  | 
栄養指導
 今日の栄養指導は3年生。朝ごはんの大切さについて学習しました。「早寝・早起き・朝ごはん」をこれからも続けて,毎日を元気に過ごしましょう。 
![]() ![]() 内科検診![]() 今日は欠席者がありません。嬉しいことです。明日も全員参加で遠足に行きたいものです。 また,今日は2・4・6年生の内科検診がありました。これからもいろいろな検診等が続きます。自分の体のことをしっかり知って,健康な体作りに努めてほしいです。 図画工作科の学習で![]() ![]() 3年「理科の学習が始まりました」
理科ってどんなことをするの?と興味津津の子どもたちが,虫めがねを持って早速,学校内の植物観察に出かけました。春に咲いている花の色や形,大きさなどを観察カードにくわしく記録し,気づいたことを発表し合いました。 
![]() ![]() 3年図工「大すき自分の線と色」
 パスで一筆がきしたいろいろな形の線に,絵の具で色をつけていきます。どんな形のどんな色の作品ができあがるのか楽しみです。 
![]() ![]() 校長先生の読み語り
 今日の昼休みは,校長先生による読み語りです。 
給食時間から「何を読んでくれはんねやろ。」「絶対行こっ」と楽しみにしている子もいました。いざ読み語りが始まると,子どもたちは絵本の世界に入り込んでとっても楽しそう。すてきな昼休みとなりました。 ![]() 全国学力・学習状況調査
 4月24日(水),朝から雨が降っています。今日は,久しぶりのまとまった雨になるとか。 
6年生は,全国学力・学習状況調査です。どの子も一生懸命に取り組んでいます。 ![]() 授業参観3
 5年生はスチューデントシティの事前学習,6年生は国語科の学習です。みんな真剣です。 
![]() ![]() 授業参観2
 ひかり学級はことばの学習,3年生はわり算の学習,4年生は角度の学習をしています。 
![]() ![]() ![]() 授業参観1
 4月23日(火),冷え込んだ朝を迎えました。 
今日は今年度初めて全員出席。欠席者ゼロです。また,第1回目の授業参観・学級PTA・PTA総会です。写真は1・2年生の様子です。一生懸命勉強しています。 ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||