2年 ベン先生と英語の勉強!
今日は、本校ALTのベン先生と英語の授業です。
はじめに、Hello How are you?の歌を体を動かしながら歌います。
「英語わからへん」、「難しいわ」という声も聞こえてきましたが、
ベン先生に優しく楽しくおしえてもらえると、嬉しそうに歌っていました。
そのあとは、きもちを表す英語で、自分の今の気持ちを表現しました。
1回目の英語の授業、みんな元気に頑張っていました。
【2年のページ】 2013-04-25 16:26 up!
きつつきの商売【3年生 国語】
国語の「きつつきの商売」では,自分たちで音読の工夫を考え,読む力をつけます。強く読んだり,弱く読んだり,嬉しそうに読んだり…他にも,二人で声をそろえたり,みんなであわせたり…野ねずみの子ども達が騒いでいる様子は,わざと声をばらばらに重ねるといいかもしれません。音読発表会にむけて,グループで相談中です。
【3年のページ】 2013-04-25 07:42 up!
かかり活動【3年】
係活動を始めるために,どんな係があったらいいかを話し合いました。今回は,先生が話を進めるのではなく,学級代表の二人に進めてもらいました。今までの経験や,新しいアイデアを織り交ぜて,自分達の力で進めていくことができました。3年生になると,色んなことが自分たちでできるようになるのですね。
【3年のページ】 2013-04-25 07:42 up!
2年 漢字テスト
今日は今まで勉強してきた漢字のテストです!みんなが宿題や授業でたくさん練習した漢字、集中して取り組めました。気になる点数は、お楽しみに。次回も頑張ろうね!
【2年のページ】 2013-04-25 07:41 up!
1年生 どうとく 「がっこうは たのしい ところ」
「今日は道徳のお勉強をします。」と言うと,みんなが「どうとくって,なんのお勉強するの?」とすかさずたずねてきました。そこで,「道徳の時間は,心のお勉強をする時間です。だから,こころに感じた気持ちを発表する時間ですよ。」と答えました。
「学校が楽しいと思うところはどこですか?」と質問すると…子どもたちは,
「きゅうしょくのじかんです。」
「きゅうしょくでおてつだいをしていることです。」
「そとでおあそびしているときです。」
「さんすうのじかんです。」
など,学校をたくさん楽しいと感じているのが,とてもうれしかったです。
また,学校で楽しんでいる絵を見せて,「学校では,他にどんな楽しいことがありそうですか?」とたずねると…
「ぼうるあそびです。」
「えんそくです。」
など,これからの行事にも楽しみを感じてくれたようです。
学校もっとたのしくしていきましょうね☆
【1年のページ】 2013-04-24 17:44 up!
1年生 たいいく 「まっとあそび」
体育で「まっとあそび」を行いました。前回は体育館で「背の順での並び方」や「マットの並べ方」をしました。今日は,体操服をご購入いただいていましたので,着替えから,準備運動,そしてマット遊びと盛りだくさんの授業です。
体育では,準備運動をしっかり行い,ケガの防止に努めています。
準備運動をしながら,「はやく,やりたい。」「何するのかな〜?」と,わくわくしているのが伝わってきます。
マットの上では,かえるさんになってみたり,他の動物になってみたり,鉛筆くんになってみたり,いろいろなものに変化してマットの上を転がります。見ていると,楽しそうに転がることができました。さらに,前転をしてみるなど,多くの回り方にチャレンジすることができました。
1年生のときに,楽しく転がる感覚を身につけようね♪
【1年のページ】 2013-04-24 17:43 up!
水やり当番が偶然に…【3年生】
水やり当番が,花壇に到着すると…モンシロチョウがたまごを産みにやってきていました。授業中は,現れなかったので水やり当番だけラッキーでした。頑張って水やりをしていたご褒美ですね。
【3年のページ】 2013-04-24 08:39 up!
こん虫をそだてよう たまごを見つけよう【3年 理科】
花壇に植えているキャベツの葉をよく見ると,チョウのたまごを見つけることができました。一番知っているたまごがニワトリのたまごなので,点の様な大きさのチョウのたまごに驚いていました。たまごから育っていくチョウの様子を観察していきます。
【3年のページ】 2013-04-24 08:39 up!
2年 生活で学校探検の準備!
今日は、2年生の最初の行事、学校探検の準備をしました。1年生と一緒に学校中を探検しますが、そこで大切なのが部屋の説明です。
部屋の場所が分かっても、どのようにその部屋が使われているのか、何が置いてあるのかが分からないことが多いです。
そこで分かりやすいポスターを2年生が作ります。今日はそのために情報を集めました。上手に話を聞けていたと思います。木曜日の完成が楽しみです。
【2年のページ】 2013-04-23 18:25 up!
2年 体育館でマット運動の準備をしました!
体育館でマット運動の準備をしました。入るときは体育館シューズをきれいに並べて、気持ちを整えます。きれいにできましたね。
マットの準備は班でしました。すばやく安全にできたのでこれからの体育の授業が楽しみです。
今日は前転に挑戦!これからたくさん練習しよう!
【2年のページ】 2013-04-23 16:04 up!