![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587299 |
ぅわぁ〜。幼虫がでてきた〜!![]() ![]() ビオトープにできた立派なキャベツに、たくさんたまごを見つけ、教室に持ち帰って早速観察すると・・・・ 「ぅわぁ〜、たまごから幼虫が出てきた〜!」 クラスが大興奮に包まれ、顕微鏡を使って、リアルタイムで幼虫が出てくる様子を観察することができました。 魚のほねが…![]() ![]() グーの木がパーに![]() ![]() 風の強い日![]() ![]() 給食の王様 カレー登場! 1
昨日18日の給食は,カレーです。みんな大好きです。カレーをご飯の上にザッとかけいただきます。食べ方を見ているだけで,「大好き!」というのが分かります。
![]() ![]() ![]() 給食の王様 カレー登場! 2
「辛くないですか?
「大丈夫です!」 「おいしいですか?」 「おいしいです!」 いい食べっぷりです。もう一つのメニューであるミックスベジタブルもがっつり食べていましたよ。気持ちいいです。 ![]() ![]() ![]() 給食の王様 カレー登場! 3
大好きなカレーを残すはずがないですよね。しっかり食べました。
「ごちそうさまでした!」 ![]() ![]() ![]() 給食室の手作り掲示物
当番の子がもうすぐ給食室にやってきます。その子たちを待っている間,クルッと見渡すと,給食調理のメンバーが手作りした掲示物がいくつも見つかります。
手作り感満載で,気持ちがこもっていることがよく分かります。 ![]() ![]() ![]() 「うれしぃ〜!」という気持ちが伝わります![]() ![]() ![]() 思わず,シャッターを切りました。 (写真は昨日のものです) 吉田の子は教えればできます
1年生の教室の後ろに備え付けてあるロッカーです。みんな上手に整理して使っています。整っています。
3枚目の写真は靴箱です。こちらも整っています。 「吉田の子は教えればできる」という信念で担任だけでなく,全教職員が指導に当たっています。 ![]() ![]() ![]() |
|