![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587271 |
初日のぺろりんをナイスゲット!
今日から,「ぺろりんマン」が登場しました。この日を待っていました。好き嫌いなく食べられることは大切なことです。さっそく教室でお披露目しました。
![]() テイクオーバーゾーンを使って!!
3年生のリレーが盛り上がっています。今日,「テイクオーバーゾーン」を使う説明をして,リレーをしました。少し走りだす事でスピードが出ることを理解できてきていました。ナイスバトンパスが何組も見られました。
![]() ![]() ![]() 体育係が準備運動をしています。
体育係のメンバーが張り切って準備運動を進めています。準備運動がてきぱき始まり,学習のモチベーションが上がっていくのがよくわかります。友だちが前で頑張って準備運動をしていたら,「やるぞー」という気になりますネ。
![]() ![]() 50m走![]() ![]() ![]() 待っている時も,しっかりと並んで自分の番を待っています。 最後まで,一生懸命に走り切る友だちの姿を見て,応援の声も聞こえました。 せいかつか「あえるかな みつかるかな」Part2(2)![]() ![]() 今日は少し寒い日でしたが,ビオトープの池の前で,にっこり笑顔の子ども達でした。 ピカピカに!!![]() ![]() ![]() ぞうきんの使い方,ほうきの使い方を再度確認し,そうじにも意欲的に取り組んでいます。 階段も教室の隅も廊下も、ピカピカになりました。 せいかつか「あえるかな みつかるかな」Part2(1)![]() ![]() 「あっ,ザリガニがいた」という言葉で,みんな池の周りに大集合していました。 今日は,ビオトープの池の前で,「はい,チーズ!!」 1年1組学級目標![]() ![]() ![]() まずは,1年1組から… 『 えがおいっぱい やさしさいっぱい かんがえてうごく 1ねんせい 』 1年2組学級目標![]() ![]() ![]() 『 えがおいっぱい やさしさいっぱい かんがえてうごく 1ねんせい 』 1組といっしょです。 2年1組学級目標![]() ![]() ![]() 『 元気いっぱい 思いやりいっぱい 考える力いっぱい キラリかがやく2年1組 』 |
|