京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up16
昨日:13
総数:310055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年「授業開始!」

画像1
画像2
画像3
いよいよ6年生の授業が始まりました。今日は,算数です。みんな,先生のお話を聞き,
集中して取り組んでいました。さすが,6年生!

5年「授業開始」パート1

画像1
画像2
画像3
いよいよ,5年生の学習が始まりました。今日は,国語科の授業です!
気持ちを込めて音読したり,詩を作ってみたりと集中して,一生懸命がんばっています!!

6年 美しい歌声

画像1
画像2
画像3
今年もスクールサポーターの先生が週1回来てくださいます。
「3年間も同じ子どもたちを見ることができるなんて」
と喜んでくださっていました。

今年も,『美しい歌声』を意識して学習を進めて行きたいと思います。

6年 給食がはじまりました。

画像1画像2画像3
 6年生になって,初めての給食が,
始まりました。みんな,輪になって
楽しく頂きました。
 6年生でも,『残菜ゼロ』を
続けていってほしいです。

5年 学年集会♪

画像1
画像2
学校が始まって1週間が経ちました。

学級目標を決めたり,委員会活動を決めたり,クラスの係活動を決めたりと,いろんな話し合いをしていますが,友だちと意見を出し合って,とてもスムーズに活動ができています。

1年生を迎える会に向けても,練習を始めました。
どんな歌になるか楽しみにしていてください。

5年 スタート☆

画像1
画像2
画像3
8日(月)に,始業式があり,5年生もクラス発表をしました。

9日からは,みんな元気に登校して,いい緊張感の中クラスがスタートしています。

今年も,何でもチャレンジする5年生を目指してがんばります。

もうすぐ給食です。

画像1
いよいよ給食が、始まります。待ちに待ったおいしい給食です。給食室の準備も整いました。25年度最初の献立は,スパゲッティーです。たくさん食べてください。

40周年記念航空写真

画像1
画像2
画像3
今日は,池田小学校創立40周年の記念として,
全校のみんなで運動場に出て,空から写真を撮ってもらいました。

色の画用紙を両手に持って,
飛行機が飛んでくるのを今か今かと待つ子ども達。

上空から撮った写真がどんな風にとれたのか,とても楽しみです。

1年生は入学して数日でしたが,上級生のやっていることを見て,しっかり取り組むことができました。

上手に撮れたご褒美に,飛行機が手をふってくれました。

手を振り返す子ども達。とても心温まる時間となりました。

池田小学校,創立40周年おめでとう!!

1年 もうすぐ入学式!

いよいよ8日(月)は入学式です。教室をきれいに飾りつけし,1年生を迎える準備が整いました。元気な1年生の入学を楽しみに待っています。
画像1
画像2

学校の様子

画像1
画像2
昨年、1年生が植えたチューリップの花が咲きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 安全の日
委員会活動
5年身体計測
4/16 4年身体計測
4/17 3年身体計測
4/18 2年身体計測
4/19 友だちの日
1年身体計測
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp