京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:236
総数:460040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

教職専門実習生が来ています。

 京都教育大学大学院から,教職専門実習生が来ています。大学生の教育実習期間よりも長く実習を行い,学校行事に参加し,また授業に携わりながら学校全体についてたくさんのことを学んでいます。
 *1年生担当 T.M先生(数学)
 *2年生担当 I.Y先生(社会)
 *3年生担当 I.N先生(保健体育)
 まもなく実習は終了してしまいますが,最後まで宜しくお願いします。

転入教職員を紹介します

 4月より西院中学校へご着任の教職員です。早く馴染んで共に新たな西院中学校を築いていきましょう!

 *岡本 崇紀(教頭)…西賀茂中学校より
 *石田 典子(国語)…深草中学校より
 *中野 郁子(社会)…松原中学校より
 *羽柴 多惠子(英語)…近衛中学校より
 *大内 雅弓(スクールカウンセラー)…四条中学校より
 *須崎 徳馬(社会)…新規
 *田中 愛莉(総合育成支援員)…新規
 *坂本 正志(総合育成支援員)…新規

*学校安全優良学校表彰*

 交通安全に心がけたとして,右京警察署からご推薦いただき,京都府交通安全協会から表彰されました。生徒会で自転車の安全走行の講習会に行って,全校集会で皆に伝達研修したりしていますね。皆の意識のたまものです。京都市内では中学校は1校のみの受賞です。5月は自転車安全推進月間も設定されています。先日は亀岡で登校中の痛ましい事故がありました。私たちの方も,ルールやマナーを守り,慌てたり,危険な歩行や自転車走行をしたりしないように日常から気を付け,この栄誉を継続していきましょう。

ご存知ですか?就学援助制度

 京都市では,お子さんの通学に際し,経済的な理由でお困りの方に対して学用品費や給食費などを援助する就学援助制度を設けています。申し込みはいつでもできます。申し込みのご相談やご質問がある方は学校までお申し出ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp