京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/17
本日:count up21
昨日:35
総数:358902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

給食

2月28日(木)
 今日の給食献立は、「麦ごはん・牛乳・カレー・野菜のソティ」です。カレーは,作っている時から,ずっと良い香りがしていました。
画像1

コンピュータの入れ替え

2月28日(木)
 今日は,コンピュータの入れ替えの日です。コンピュータルームや教室や職員室のコンピュータが,新しくなります。
画像1

☆チアリーディング部

2月27日(水)

今日の部活は
ジャズバンド部とのコラボに向けての練習をしました。
ダンスもみんなで考えています。
発表は3月18日(月)昼休みです。
是非,見に来て下さい。
画像1
画像2

給食

2月27日(水)
 今日の給食献立は「ちらしずし・牛乳・あなごの煮つけ・菜の花のすまし汁・三色ゼリー」です。三色ゼリーは一年に一度しか給食に出ないので,子ども達も楽しみにしているデザートです。
画像1

重要 卒業式・入学式案内

2月27日(水)
 今日,卒業式と入学式の案内を五年生の子どもたちが,届ける予定です。案内状は,右の配布文書の所に載せています。

30周年準備委員会

2月26日(火)
 来年は,池田東小学校の創立30周年を迎えます。26日の午後7時30分から,30周年準備委員会を開きました。四月から,30周年実行委員会を立ち上げます。
画像1

部活美術部

2月26日(火)
 美術部は,火曜日の放課後が活動日です。
 3月5日と12日の後2回で活動は,終わります。
 
画像1

クラブ見学

5月25日(月)
 今日は,先週見学できなかったクラブ活動の見学を,三年生がしています。
画像1
画像2
画像3

五大力尊

2月23日(土)
 23日の土曜日は,醍醐寺の五大力尊の日でした。3・4年生の希望者が,餅をあげるのに参加しました。
画像1
画像2
画像3

部活バスケットボール部2

2月23日(土)
 池田東小学校のバスケットボール部も,午前と午後に試合をしました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新一年入学準備(新6年生)
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp