京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/17
本日:count up5
昨日:27
総数:358913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

PTAフラワーアレンジメント教室

6月29日(金)
 PTA教養委員会主催のフラワーアレンジメント教室が,10時から行われました。初夏らしい清々しいアレンジメントができあがりました。
画像1
画像2
画像3

計画停電について

6月29日(金)
 本日,計画停電についてのプリントを2枚家庭数で配布しました。9月7日まで保存しておいてください。

部活・・・チア部

6月27日(水)
 水曜日は,チア部も体育館で活動しています。
画像1
画像2
画像3

部活・・・サッカー

6月27日(水)
 水曜日は,サッカー部が活動しています。
画像1
画像2
画像3

部活・・・美術部

6月26日(火)
 美術部も毎週火曜日に活動をしています。前回は,マーブリングやローラーやブラッシングで色画用紙作りをしました。
 今回は,その色画用紙やチラシなどを使って,コラージュをしました。チラシやパンフレットの中のどの写真を使うか考えて,並べてみたり貼ってみたりしました。来週も続きをします。
画像1
画像2
画像3

部活・・・バスケットボール

6月26日(火)
 バスケットボール部は,毎週火曜日に活動しています。試合形式の練習もします。
画像1
画像2
画像3

緊急 5年宿泊学習説明会について

6月26日(火)
 本日,説明会案内のプリントを配布しました。
 7月13日(金)の午後4時から多目的室で,説明会を開きます。詳しくは,右側の配布文書の欄をご覧ください。

お知らせ

 6月26日(火)
 保護者アンケートにお答えいただき,ありがとうございました。集計結果のみ,右側に載せておりますので,ご覧ください。
 また,個人懇談会日時のお知らせプリントを本日持ち帰っていただきます。先日都合をお聞きしたことを考慮して組ませていただきました。

おやじの会3

6月24日(日)
 白いペンキは二度塗りしました。
 さあ7月1日はどんな絵を描くことになるでしょう?ただいま,デザイン募集中です。
画像1
画像2
画像3

おやじの会2

6月24日(日)
 絵がきれいに描けるように,白いペンキを塗っていきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新一年入学準備(新6年生)
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp