京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:91
総数:561262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

お兄さん,お姉さんたちと一緒に

画像1
画像2
画像3
にこにこグループで活動しました。今日が初めての顔合わせということで,緊張しながら6年生のお迎えを待っていました。迎えに来てもらうととてもうれしそうに教室を出発していきました。

毎日せっせと

画像1
画像2
画像3
水やりをがんばっています。小さいお父さん,お母さんになったつもりで「大きくなあれ」と声をかけながら水をやる様子は,ほほえましい限りです。小さいけれど,たくましい芽が少しずつ出てきました。

いす取りゲームではなくて・・

画像1
画像2
画像3
算数「いくつといくつ」の学習をしているところです。青5人,赤5人,合計10人が6つのいすに座ります。青,赤何人座れたかを調べます。楽しみながら学習することができました。

2年生は町たんけんへ行ってきました。その1

 今日は一条通りより北側を中心に行ってきました。学校を出て,まず,鞠小路通りを北上しました。時々学校の方にも匂いが漂ってくる「こんぺいとうや」さん。何人か通っていた「朱い実保育園」などを見て通りました。
画像1
画像2
画像3

2年生は町たんけんへ行ってきました。その2。

 鞠小路通りをまたもどってきて,東一条通りを東に向かって行きました。本屋さんの前を通り,吉田神社参道の道標を見て進みました。
画像1
画像2

2年生は町たんけんへ行ってきました。その3。

 いよいよ京都大学に着きました。ガードマンの方が自転車の通るのを止めてくださって,安全に誘導していただきました。京都大学の元学長の銅像も見て帰りました。銅像は2つもあったんですね。
画像1
画像2
画像3

2年生は町たんけんへ行ってきました。その4。

画像1
画像2
画像3
 吉田神社に到着です。吉田幼稚園の先生方が,卒園した子どもたちを見つけて声をかけてくれました。毎日通ってくる児童もいますが,学年で来たのは初めてで,新鮮な感じだったようです。

2年生は町たんけんへ行ってきました。その5。

 吉田神社奥の,「百段階段」と呼ばれている階段を数えながら登りました。やっぱり百段ありました。大人は少しへとへとですが,子どもたちは上の広場で少し遊んで帰りました。校区の広さを改めて実感した“町たんけん”でした。次に,南側をたんけんし,それぞれが調べたい事を決めて,いろいろなお店や施設を訪問します。
画像1
画像2
画像3

記念すべき『ゼロ』の日

画像1
 今日はとてもとてもスペシャルな日になりました。

 欠席児童数『ゼロ』です。

 過去のデータをひもときます。

 今年度に入って初めての『ゼロ』です。

 昨年度は1日も『ゼロ』はありません。

 何と一昨年度2010年11月10日以来,約1年7ヶ月ぶりの『ゼロ』です。

 出席停止や忌引きなどでも,学校へ来なかったら『ゼロ』にはなりません。


 ちなみに個人的には前任校も含めて,私が校長になってから初めての『ゼロ』です。

 「それがどうした?!」と言われると,

 「どうもしません。ちょっとうれしいだけです。」としか…。

 (よその学校なら『ゼロ』の日はそんなに珍しくないかもしれませんね。どうなんでしょう。)



6年生がんばりました!

 今日は,今年度初めての「にこにこタイム」でした。6年生になって,本格的に他学年の子たちと一緒に活動していく最初の1歩となりました。
 今までなら,他の6年の友達があれこれと教えてくれることもありましたが,今日は,6年生がグループに1人しかいないので,とても緊張していたと思います。1年生から5年生までに名前を覚えてもらうために何度も名前を言ったり,覚えてもらうための工夫をしたりと楽しみながら自己紹介ができたようです。遊びの内容を決める時も低学年の考えを優先してあげたり,何を言っていいのか分からず黙っている子にやさしく声をかけてあげたりしていました。
 教室に帰ってきたときには,「楽しくできた」「がんばってきた」など声も上がっていましたが,中には「少し困った」や「もう少しできたかも・・・」などと言っている子もいました。しかし,表情を見るかぎり充実した時間が過ごせたように思えました。
 また,たくさんの先生たちが「○○さんとてもがんばっていたよ。」と教えてもらい本当に子どもたちよくがんばっていたんだなと思いました。「さすが6年生!!すばらしい◎」
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp