![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:68 総数:588942 |
いよいよ
式直前
![]() ![]() 春がきた。春がきた!
ビオトープの桃の花のつぼみが膨らんでいました。今日の暖かさで一挙に膨らんだ感じです。また,池を見るとメダカが元気に泳いでいました。春を待っていた感じでした。
![]() ![]() ![]() 桜の時期に秋桜(コスモス)を植えました。
地域の方にコスモスの種をいただき,ビオトープに蒔きした。いただいた方から「コスモスの種は,一度冷蔵庫に入れて,冬を感じさせてあげた方が良く咲く」というアドバイスを受けて,冷蔵庫に入れていました。秋にはピンクの花がビオトープを彩ってくれることでしょう。
![]() ![]() ![]() 羽ばたき強く!!
6年生が卒業しました。
また,遊びにおいで…。 ![]() ![]() ![]() 第82回卒業式〜その1〜。
晴天に恵まれ,本校第82回の卒業式が,無事,行われました。今回のホームページでは,ドキュメントタッチで一日を追いました。まず,朝,校門前の様子です。受付で花をつけてもらい,保護者や友達と一緒に写真を撮る姿が見られました。
![]() ![]() 第82回卒業式〜その2〜。
教室に入ってからの様子です。いつもと違う友達の服装にお互いに驚いたり・・。晴れやかな雰囲気の教室です。
![]() ![]() ![]() 第82回卒業式〜その3〜。
5年生が本番前の歌の練習を行っています。もちろん主役は6年生ですが,名脇役がいてこその晴れ舞台となります。そして,6年生より一足先に入場して,6年生を待ちます。5年生も頑張っています。
![]() ![]() ![]() 第82回卒業式〜その4〜
いよいよ6年生の入場です。会場の皆さん全員からの温かい拍手に迎えられ,いよいよ卒業式が始まりました。
![]() ![]() ![]() 第82回卒業式〜その5〜証書授与。
卒業式のメインである「卒業証書授与」が行われました。名前を呼ばれ,緊張しながらも凛とした返事をして校長先生の前に進んで行きました。
![]() ![]() ![]() 第82回卒業式〜その6〜
校長式辞の中では,6年生の素敵なエピソードが紹介され,6年生の優しさと強さについてお話がありました。その後同窓会長とPTA会長からお祝いの言葉が続きました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() |
|