京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up33
昨日:41
総数:354898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

卒業式練習2

3月18日(月)
 卒業式を一人ずつ貰うところもしっかり練習しました。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習

3月18日(月)
 3・4時間目に5・6年で卒業式練習をしました。
 6年生の入場のところから始めました。
画像1
画像2
画像3

コラボレーション6

3月18日(月)
 最後は,すぃんぐきっずの演奏に合わせてチア部が演技をしました。
画像1
画像2
画像3

コラボレーション5

3月18日(月)
 4番目は,チア部の演技でした。
画像1
画像2
画像3

コラボレーション3

3月18日(月)
 次に,チア部が演技をしました。
画像1
画像2
画像3

コラボレーション1

3月18日(月)
 今日の昼休みにすぃんぐきっずとチア部のコラボレーションがありました。
 本校児童だけでなくたくさんの方に見ていただきました。
画像1
画像2
画像3

給食

3月18日(月)
 今日の給食は,「牛丼・牛乳・ほうれん草のおかか煮・昆布豆」です。牛丼は,小さい食器に入っている具をご飯の上にかけて食べます。
画像1

部活テニス部

3月15日(金)
 今日は,テニス部の今年度最後の活動でした。
画像1
画像2
画像3

すぃんぐきっずとチア部のコラボレーション2

3月15日(金)
 3月18日(月)の昼休み13時15分から合同の発表会があります。
 楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

すぃんぐきっずとチアのコラボレーション1

3月15日(金)
 今日の昼休みにすいんぐきっずとチア部の合同練習がありました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp