![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:122 総数:348612 |
★4年 京都サンガ 体験学習★![]() ![]() ![]() リフティングをしたり、ゴールキックを体験したり、 選手と一緒に試合をしたり・・・ 楽しいことがいっぱいありました。 京都サンガからファイルやサインをもらって帰りました。 今日の思い出と一緒に大切にしてほしいと思います。 ★4年 なかよし活動★![]() ![]() 2年生と一緒に力を合わせてプレゼント作りをしました。 4年生として2年生がやりやすいものを選んでもらってから 自分たちは難しい方に取り組んでいました。 後2時間で仕上げる中で、 上学年としての思いやりの心で関わっていけるといいなと思います。 ★4年 あじさいを描こう★![]() ![]() ただ見てかくだけではなく、 かきかたのポイントを押さえながら下がきしました。 実際のあじさいを見ながら 丁寧にかいていました。 ★すくすく活動★=さつまいもの苗植え=![]() ![]() さつまいもの苗の植え方を教えてもらって、みんな上手に植えることができました。 おいしいお芋ができるかな? 大きくなるかな? はやくお芋掘りしたいなぁ! 次に行くときは、お芋掘り!立派なお芋ができているといいなぁ。 地域の方に教えていただきました、これからまたお世話になります! ありがとうございました! *ひまわり学習*![]() ![]() ![]() 体育館で空気を使った楽しい遊び教えてもらいました。 まずは、「どうぶつたつかな?ゲーム」! 一緒に動物を考えて、顔を描きました。 そして、うちわであおいで自分たちのどうぶつさんを むくむく!もこもこ!立ちあがらせました! つぎに、「空気砲」! 箱をたたくと空気が発射!紙コップを飛ばしてキャッチしたり、 紙コップを並べて、いくつ倒せるか勝負をしたり! とっても楽しく遊びました。 これからも、またなかよく遊ぼうね! なかよし いっぱい だいさくせん !![]() ![]() 「会いたい人」に会いに行く、「なかよしいっぱいだいさくせん」を実行しました! さらになかよくなるために、聞きたいことや、やりたいことを考えて出発! インタビューとしてお話したり、じゃんけんや指相撲の簡単な遊びを一緒にしたり・・・ なかよくなるうちに、*ひみつ*を大発見! 先日、みんながそれぞれに見つけてきた*ひみつ*の発表会をしました!! これからも学校にいる人たちともっともっとなかよくなって 納所小学校が大好き!になってほしいと思います。 発表会よくがんばりました!みんな花丸です!(^・U・^) お誕生日係![]() ![]() 長さ![]() ![]() ![]() なかよし活動![]() ![]() ![]() なかよし活動の様子![]() ![]() 5年生は3年生の子どもたちと一緒に活動をします。 いつもお世話になっている地域のお年寄りの方に, 敬老会でプレゼントする「ぐるぐるモビール」作りにチャレンジです。 |
|