京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up1
昨日:40
総数:353909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

明日から春休み

3月22日(金)
 明日から春休みです。春休みの過ごし方や新年度に向けて話を聞きました。
画像1
画像2

大掃除3

3月22日(金)
 春休みの間に,ワックスをかけるので机を外に出しています。
画像1
画像2
画像3

大掃除2

3月22日(金)
 教室だけでなく廊下も綺麗にしています。
画像1
画像2
画像3

大掃除1

3月22日(金)
 一年間お世話になった教室を綺麗にしています。
画像1
画像2
画像3

修了式

3月22日(金)
 24年度の授業は,今日で終わります。
 1時間目のはじめに修了式を行いました。校歌斉唱の後に修了書を5年1組の代表者が受け取りました。
 4月から児童の皆さんは一年ずつ進級します。新しい学年にむかって,準備を始めて下さいね。
画像1
画像2
画像3

卒業式5

3月21日(木)
 一度教室に戻った後,保護者・5年生・教職員に見守られて校門から巣立ちました。
 中学生になっても,元気で頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

卒業式4

3月21日(木)
 感動的な門出の言葉の後に,保護者謝辞があり,卒業生が退場しました。
画像1
画像2
画像3

卒業式3

3月21日(木)
 卒業証書授与の後は,学校長式辞・PTA会長祝辞でした。
画像1
画像2
画像3

卒業式2

3月21日(木)
 6年生が拍手に迎えられて入場しました。国歌・校歌斉唱の後に,一人ずつ卒業証書が授与されました。
画像1
画像2
画像3

卒業式1

3月21日(木)
 だんだんと空も晴れてきて,第29回卒業式が行われました。
 体育館の準備も整い,9時前から卒業生の受付が始まりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

学校だより

学校評価

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp