![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:8 総数:218225 |
紙芝居を作ったよ!!![]() ![]() 4歳児が毛糸や松ぼっくりを使って大きな島を作っています。誰の住む島になるのかな? 作戦タイム!![]() ![]() ![]() 遊びのあとの片付けもみんなで力を合わせて「よいしょ!」とがんばっています。 だいこんの絵を描きました。![]() ![]() ![]() 教育相談いちご組(3歳児)いすとりゲームをしたよ!![]() ![]() ![]() 西院小学校の学芸会を見に行きました。![]() ![]() ![]() 4歳児は透明のクリアシートにいろいろな色のマジックで絵をかいて遊んでいます。顔をかいている子どもや電車の好きな子どもが難しい漢字を使って駅の名前をかいています。子どもたち一人ひとり自分でかきたいことをかいている絵の中にはいろいろなお話があります。絵をかくことを十分に楽しんでいる姿を大切にしたいですね。 ひよこ組(教育相談)新しいお友達と遊んだよ!![]() ![]() ![]() 先生のたのしい絵本の読みかせの時間には、前で見たいというお友達もよってきて、大盛況でした。外遊びの大好きなおともだちは、三輪車に乗ってがんばってペダルをふんでいました。毎週水曜日はひよこ組(教育相談)の日です。いっぱい遊びにきてくださいね。 大根抜きもしたよ!![]() ![]() ![]() 柿狩りをしてきたよ!![]() ![]() ![]() PTA主催『秋まつり』で あそんだよ!![]() ![]() ![]() そして全園児で「よさこいソーランロック」を踊りました。「かっこいいね」という言葉と共に保護者のみなさんから大きな拍手をもらいました。 さぁ,いよいよお母さん方に作ってもらったゲームタイムです。まといれ・ボーリング・わなげ・さかなつり・カップつみ・たまころがしなどを何度も何度も楽しみました。ランチタイムやおやつタイム,最後は,大人も子どももみんなで♪誕生月なかま♪をして遊びました。保護者の方々みんなできれいに片付けもしてもらって,楽しい秋まつりが終了しました。 今日の日を迎えるまでに,秋まつりの実行委員の方中心に打合せや準備をしていただきありがとうございました。本日も全園児の保護者の方が,役割分担をしてお手伝いをしていただきました。楽しい思い出がいっぱいできてうれしかったです。本当にお世話になりありがとうございました。 スィートポテトを作ったよ!![]() ![]() ![]() 4歳児が昨日行った稲荷山で経験したことを絵に表して楽しんでいます。「キツネがいたよ」「葉っぱやドングリがあったよ」など,いっぱい話をしながらかいていました。 |
|