京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up26
昨日:95
総数:324276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

かけあし運動

かけあし運動で心も体も鍛えよう。
画像1

クラス対抗バスケットボール

初めてのクラス対抗バスケットボール。
みんな楽しく活動できました。
ナイスシュート!!
画像1
画像2

環境教育2

薬の溶け方
薬は必ずお水でのみましょう。
画像1
画像2
画像3

環境教育

日本新薬の方々に来ていただき,植物と二酸化炭素の関係について学習を行いました。
画像1
画像2

友だちのこと,知りたいな

画像1画像2
 国語では,お友だちに取材活動をして,いいところをみんなに紹介しました。

あそんで ためして くふうして2

画像1
 ドラムセットでしょうか。いい音を出しています。

あそんで ためして くふうして1

 アイデアおもちゃ大会に向けて,準備を進めています。身近な物でおもちゃを作ります。
画像1

あいさつ運動

画像1
 「おはようございま〜す。」「おはようございま〜す。」
朝から元気な声が響きます。金曜日はあいさつ運動でした。

かけあし運動

画像1
 中間休みに元気に走っています。12月13日の持久走記録会が楽しみです。

土曜学習‐読み聞かせ‐

画像1画像2
 本日の土曜学習は,後半は女性会による「読み聞かせ」をしてもらいました。「森の戦士 ボノロン」を静かに聞きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp