京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up37
昨日:90
総数:559687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

授業参観 1の1

 昨日の高学年に続き,今日は低学年の参観・懇談です。授業はすべて人権学習です。

 1年1組は道徳です。『ゆっきとやっち』というお話をもとに「やさしさ」や「友情」を考えました。

画像1
画像2
画像3

授業参観 1の2

 1年2組も『ゆっきとやっち』です。フィリピンから来た2人には英訳したプリントを持たせて,授業に少しでも参加しやすいように工夫しています。日本語教室の先生がサポートしています。

画像1
画像2
画像3

授業参観 2の1

 2年1組は『さっちゃんのまほうのて』という絵本を読み聞かせて,障害のある子との関わりを考えさせました。

画像1
画像2
画像3

授業参観 2の2

 2年2組も『さっちゃんのまほうのて』です。ここにもフィリピンから来た子がいますが,支援員の方にサポートしていただいています。

画像1
画像2
画像3

授業参観 3の1

 3年1組は男女の役割について考えました。いくつかの設問に答える形で授業を進めて行きました。子どもたちの考えに各家庭の様子が反映されるのは無理ないことですよね。

画像1
画像2
画像3

授業参観 3の2

 3年2組も男女の役割について考える学習です。以前に比べると,「男は仕事,女は家庭」というステレオタイプの考え方がどんどん崩されているようでした。子どもたちが日常何を見て育っているのか? やっぱりこれが大きいでしょうね。

画像1
画像2
画像3

『ペロリン』が飛ぶように…

 今日の給食はカレーライス。このメニューならクラス全員完食して,『ペロリン』をもらうクラスが多かろうと思い,給食室へ。

 案の定,次から次へと手渡される『ペロリン』。残菜がホントに減りました。

画像1
画像2
画像3

サービスホールの飾りつけ

 給食室のサービスホールの飾りがクリスマス・バージョンに変わりました。『ペロリン』がサンタになったり,トナカイになったり…。

 給食調理員さんの手作りです。とても可愛いです。

画像1
画像2
画像3

図書室の今月の新コーナーは?

 図書室のコーナーがリニューアルしました。新しいコーナーのテーマは「クリスマス」と「十二支」。本を借りに来て足を止め読んでいた児童がいました。
画像1
画像2
画像3

「ペロリン」が各学級に浸透して・・・。

 「ペロリン」を10枚集めると「大ペロリン」をもらうことができます。すでに「大ペロリン」をもらった学級も増えています。そしてその成果がこれです。今日の残菜入れの食管は見事に空っぽでした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業式
3/22 修了式
3/23 春休み開始

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp