京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:1
総数:224596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

野球部新チームが活躍!

画像1画像2
3年生が引退後新チームでの部活動が始まっています。野球部は早速8月1日より始まった文部科学大臣杯第4回全日本少年軟式野球大会京都市一次予選にエントリーし,京都市を8ゾーンに分けたゾーン予選に臨みました。Cゾーンで3試合を勝ち抜き見事1位となり8ゾーンの代表で行われる代表決定戦に出場。雨等で予定が延期されましたが8月25日に行われた準決勝・決勝を見事勝ち抜き優勝。京都市一次予選の代表校となりました。
この大会は今後,京都府大会・近畿大会そして全国大会へとつながっていく大会です。今後の活躍が期待されます。

前期後半の開始です!

画像1画像2画像3
夏休みを終え今日より前期後半が始まりました。
ショートホームルーム・大掃除を終え,全校集会をしました。まずは全校生で校歌を歌い,続いて伝達表彰を行いました。野球部:京都市夏季総合体育大会準優勝と文部科学大臣杯第4回全日本少年軟式野球大会京都市一次予選優勝(1・2年新チーム),吹奏楽部:京都府吹奏楽コンクール銀賞の表彰です。学校長より賞状がわたされ全校生から拍手を受けました。次に学校長の話です。4月に示しためざす生徒像にむかってそれぞれしっかりと学校生活を送れていることやこれからより生き生きと自分の力を発揮し歩んでいくためには,自分の未来への夢をどれだけ大きく描けるかだ大切だと話されました。3年生はいよいよ進路に向けて本格的に学習に打ち込みます。また,文化祭や合唱祭など大きな行事への取組も始まります。集会の様子からも,今後の生徒の活躍が期待されるスタートとなりました。

生徒会リーダー研修会その4

2日目は研修場所を学校に戻してまず学校長のお話を聞きました。「生徒と職員でつくる学校文化」と題し,周山中学校の歴史・周山中学校の現状をどうとらえるのか・学校は教職員と生徒とで作っていくものであること・生徒の中心となって生徒会活動を進めていくリーダーに寄せる期待などを語っていただきました。そして,昨日の集団討議の続きに取り組みました。最後に班ごとに討議のまとめを発表しました。この発表では1・2年生が中心となり3年生はサポート役です。1・2年生の発表に取り組む姿勢に研修の成果が表れていました。班ごとに研修の成果を振り返り,それぞれの頑張りを認め合い1泊2日の研修会を終えました。文化祭や合唱祭などこれからの取組にこの研修の成果が発揮されることでしょう。
画像1画像2画像3

生徒会リーダー研修会その3

2日目午後3つ目の研修は話し方講座。昨年の書き方講座を受けて,人前での話し方を実際に体験しながら学びました。2つ目のレクレーションをした後宿泊場所であるゼミナールハウスに向かいました。夕食・入浴の後レクレーションと4つ目の研修は集団討議です。「周山中学校の現状と課題」「理想のリーダーとは」「自分を大切にする」の3つのテーマで話し合いました。この討議は2日目も引き続き取り組みました。

画像1画像2画像3

生徒会リーダー研修会その2

2つ目の研修は各班ごとにレクレーションを企画して実際に運営するというものです。3つの班が企画したレクレーションを1日目の午前・午後・夜の3回に分けて実施しました。運営側と参加者側のそれぞれを体験しどんなねらいを持ってそのレクレーションが企画され,そのねらいが達成されるように運営されていたかを考えあいました。
画像1画像2画像3

生徒会リーダー研修会その1

夏休みも残りわずかとなった8月23日(木)・24日(金)に1泊2日で生徒会リーダー研修会を実施しました。この研修会は毎年夏休みに行っています。参加者は現在生徒会の中心となりリーダーとして活躍している2・3年生とこれからリーダーとしてがんばっていこうとする意欲を持った1・2年生の30名です。3年生がこれまでリーダーとしてたくさんの経験をする中で培ってきたものをこれからの生徒会の担い手である1・2年生に伝え,ともに周山中学校をよりよくするために必要な能力や態度を身に付けていくための研修会です。
まず1日目の1つ目の研修はアイスブレイクと課題達成オリエンテーリング。心と体をゲームでほぐした後,2日間をともに活動する3つの班に分かれて,4つの課題を達成していくオリエンテーリングに取り組みました。それぞれ,グループで話し合ったり意見を出し合わなければ達成できない課題です。4つの課題に取り組むうちに学年や男女の違いを気にせずに話ができるようになりました。
画像1画像2画像3

吹奏楽コンクール 銀賞!

画像1画像2
京都府吹奏楽コンクールが京都コンサートホールにて本日(8月1日)より開催されています。このコンクールは1日〜8日までの期間開催され,中学校,高校,大学,職場・一般の4部門でさらに編成内容によって分かれて競い合うコンクールです。審査の結果,各校に金賞・銀賞・銅賞いずれかの賞が与えられ,各部門の中で2校が関西大会への出場資格を得ます。
本校の吹奏楽部は中学校の部小編成部門に出場しました。
本校はコンクール初日の1番目の演奏順。早朝より学校に集合して練習し,バスで会場へと向かいました。本番ではトップバッターのプレッシャーに負けず,練習の成果を発揮して落ち着いて演奏しました。そして,審査結果は「銀賞」でした。

地域の催しでも大活躍の吹奏楽部。コンクールで銀賞を獲得したことに自信を持って,文化祭でも素晴らしい演奏をしてくれることでしょう。

文化祭は9月21日(金)です。保護者のみなさま・地域のみなさまのお越しをお待ちしています。

京都府・京都市総合体育大会終わる

画像1画像2画像3
3年生にとって最後の夏季総合体育大会各部の熱い戦いがすべて終わりました。

29日(日)京都市大会2位で府下大会に臨んだ野球部は熱戦を繰り広げましたが延長戦の末惜しくも敗れました。中丹大会1位の日新中学校と対戦。7回を終わって0対0のまま延長戦に突入。9回まで戦うも依然0対0と両校ゆずらず,特別延長ルールにより10回表無死満塁からのスタート。先攻の本校が2点を入れるもその裏日新に3点を入れられ試合終了となりました。
京都市の大会から府下大会まで多くの試合を経験し,その中で何度も延長戦となるような競り合う試合に勝ち抜いたこと,最後まであきらめずに戦った経験をこれからの生活に生かしてくれると思います。保護者をはじめ多くの地域のみなさまにご声援いただきました。ありがとうございました。


各部の結果
陸上部     砲丸投げ 3年女子 8位 9m55
ソフトボール部 1回戦敗退 
ソフトテニス部 団体戦 1回戦敗退 個人戦 1回戦敗退    
剣道部     団体戦 男女1回戦敗退 個人戦 1年女子1名1勝 
卓球部     団体戦 1回戦敗退 個人戦 3年男子2名1勝
バレー部    1回戦 勝利 2回戦敗退(優勝校に善戦)
サッカー部   1回戦敗退
バスケット部  1回戦敗退

なお吹奏楽部は明日8月1日(水)京都コンサートホールにて行われる京都府吹奏楽コンクールに出場します。

運動部の3年生はすべての部で活動を引退しました。進路に向けて新たなスタートです。
25日(水)より実施している夏季補充・自習教室にも積極的に参加して学習しています。
 

野球部 府下大会組み合わせ決まる!

京都市中学校選手権大会で準優勝をおさめた野球部は府下大会に出場します。大会の組み合わせが決まりましたのでお知らせします。
この大会は府下各地区の大会の代表校10校のトーナメント戦です。

本校は29日(日)午前11時より中丹大会1位の日新中学校と対戦します。
場所は福知山市民球場です。 
この試合に勝つと次は準決勝進出となり
30日(月)午前9時より同じく福知山市民球場での試合となります。
また,決勝は同日午後1時30分からです。
さらに新しい歴史を刻んでくれることを願っています。
皆様の応援をよろしくお願いします。 

野球部 準優勝!

京都市中学校選手権大会において本校野球部が見事準優勝に輝きました。
本日午前11時より準決勝第2試合に臨み,高野中学校を9対2で破って決勝進出を決めました。猛暑の中2時間余りの試合を戦い終了したのが13時30分。休む間もなく14時15分から決勝戦。相手は立命館中学校です。2対0で惜しくも優勝は逃しましたが,京都市大会に出場以来初の決勝進出を決め,過去最高の成果をあげました。すでに府下大会への出場は決まっていますので,さらなる活躍が期待されます。
保護者の皆様,地域の皆様応援ありがとうございました。引き続き府下大会への応援もよろしくお願いします。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 修了式
3/21 春季休業
京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp