最新更新日:2024/11/05 | |
本日:8
昨日:77 総数:570539 |
長距離を歩き終えて今回の登山では、私が子どもたちに提案して、みんなで取り組んだことがあります。それは長距離の山歩きに挑む四錦の仲間の一人ひとりを偉大な挑戦者と位置付けて,敬意を込めて「さんづけ」で呼ぼうというものです。スタートからゴールまで、だれ一人呼び捨てやニックネームで呼ぶことなく、「○○さん」と呼び続けた人が一人いました。パーフェクト賞の少年を称える子どもたちと照れる少年です。 あーあと一歩で雨!下山下山は名物の急坂下り。ズルッと滑りながらも全員無事に山道を抜けました。 ヤッホー雲取山登山口
この辺りから本格的な山道です。子どもたちの言葉数も徐々に少なくなってきました。
途中、見晴らしのいい場所で休憩です。 雲取山登山いよいよ出発朝の集い。得意の民謡を披露する橋本先生。 『花背』のメインイベント雲取山登山。出発します。 なかよし交流会
東総合支援学校に通う3年生のお友達が,交流会に来てくれました。
四錦の3年生は,歌とリコーダーの演奏をプレゼント。習ったばかりの「ソ」の音が入った曲を人前で演奏するのは初めてです。少し緊張している様子でしたが,うまくいきました。 遊び歌などで,楽しく過ごしたあと,支援学校のお友達から,素敵なダンスを教えていただきました。「あ!この曲知ってる〜」という声も出ていてみんなノリノリで踊りました。そうこうしているうちにあっという間に時間が経ちました。 ありがとう。お友達。同じ吉田に住む仲間同士。これからもよろしくね。また会いましょうね。 ○○画伯たち
図工の学習で墨を使って絵を描きました。テーマは『木』です。
社会科で学習した「雪舟の作品」も思い出しながら,水墨画のポイントを確認していくと,やっぱり墨の濃淡だけで描くのはすごいということに改めて気付いていました。 今日使う技法は,墨をたらしストローで吹いたり,割りばしに墨をつけて書いたりと筆だけではなく,たくさんのものを使って描いていきました。必死にストローで吹いていると「酸欠だ〜」という子,「頭がくらくらしてきた〜」などという子がいました。でも,よほどその技法が楽しかったのか,休憩をはさみながらも各々の個性を前面に押し出して描きあげていました。 出来上がった作品を見ていると,雪舟に一歩も二歩も近づけたのではないかと思わせるほどでした。 花背星三つカレーそれより、心配していたご飯が予想以上においしく炊けたことにびっくり〓 下の写真は、子どもたちがよそってくれた『超特盛スベシャルカレー』を泣きながら(?)食べきろうとしている杉山先生。 1年 学年交流会子ども達が,5,6月に体育で学習した「転がしドッジボール」を,親子対決でしました。 子ども達は,やる気満々で転がしドッジボールをしていましたが,やはり大人は見るところが違いました。転がしドッジボールは四角いわくの中のどこからでもボールを転がすことができるのと,今日はボールが2つあったので,1つのボールを見ている子の後ろからゆっくりとボールを転がしても当たってしまう子がたくさんいて,見ているととてもおもしろかったです。 短い時間でも,ボールがいろんなところから転がってきて,どんどん点が入ります。最後にゲームをしたところは,20対15の大接戦でした。点数を入れながらだと,あまり写真をとることができませんでしたが,この写真から迫力が伝わるでしょうか? ゲームが終わった後は,みんな汗びっしょりでしたが,とてもいい笑顔でした。 学年交流会を計画していただいた学級委員さん,ありがとうございました。 |
|