![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:30 総数:592789  | 
6年ぐんぐん学習![]() ![]() これから中学生になるに向けて,よりよく生活していくためにはどうすれば良いのかや,どのようなことが許されないことなのかを学びました。 以前は刑事として様々な事件と関わってこられた方からの話は迫力もあり,子どもたちのまなざしは真剣そのものでした。 かっこいい姿
 廊下の掲示物がはがれていることに気づいた6年生が,さっと直してくれました。 
かっこいい! ![]() Thank you! サラ先生!
今年度最後のサラ先生との授業!作ったランチメニューを紹介したり、ゲームをして楽しみました。最後に、サラ先生に!と、準備をしていた折り紙を一人ずつ英語で紹介しながらプレゼントしました。 
![]() ![]() ![]() ALTの先生との最後の授業
 今年度最後のALTの先生との授業がありました。相手を意識してコミュニケーションをとるための工夫や,外国語の楽しみ方など,これまで様々なことを教えていただきました。 
![]() ![]() ![]() 調理実習をしました!(1組)
家庭科の学習で調理実習をしました。今回は「おいしいごはん」と「おいしいみそ汁」を作りました。班で分担をしながら、協力して作ることができました。準備〜調理〜後片付けまでばっちりでした! 
![]() ![]() ![]() 気持ちよく体を動かせます
 暖かな春のような日差しに誘われてたくさんの子が外に出てきました。 
昼休み,1年生が『はないちもんめ』で遊んでいます。この足の上げ加減を見てください。1年生の大迫力の『はないちもんめ』でした。 ![]() ![]() ![]() 日差しがとってもいい気持ち
 葉っぱが1枚も残っていない藤棚の下に1年生の女の子がいます。何だか,ひなたぼっこを楽しんでいるように見えますが… あれえ〜,アナタの座っているそれ,実はそれ,テーブルなんですけど…。 
![]() ![]() ![]() ポカポカのビオトープ
 今日は一気に春が来たような暖かな一日でした。昼休み,たくさんの子が外に出て遊びました。 
ビオトープにもようやく活気が戻りました。早速,ザリガニハンター登場です。 ![]() ![]() ![]() 2年生の箱ドッジ
 両手でしか投げられなかったドッジボールを今では高学年の子のようにしっかり片手で投げられるようになりました。 
2年生が箱ドッジをしています。まだまだぎこちなさはあるものの,見事な成長だと思います。 ![]() ![]() ![]() 今日が四錦最後の勤務でした![]()  | 
  | 
|||||