京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:30
総数:238009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

もうすぐ運動会

明徳幼稚園の運動会は13日(土)です。雨天の場合は20日(土)です。明徳小学校の校庭をお借りして行います。

未就園児の子どもたちや小学校3年生までの競技もあります。どうぞご参加ください。そして園児たちにも応援をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

サトイモのお味噌汁

先月のお月見できぬかづきにしてみんなでいただこうと用意をしていたサトイモ。残念ながらお月見ができなかったので,今日,お味噌汁にしてみんなで味わいました。

「こいもは嫌いなの」と言っていたAちゃんも友達が食べて「やわらかい」と言ったのを聞いて口に入れました。食べてみると「おいしい」と。また,BちゃんやCちゃんは「まだある?」とおかわりをしていました。お椀の中のサトイモを見つけて,「お月さん」といって食べている子どももいました。

根菜類を食べ慣れていない子どももぺろりとたいらげていました。
画像1画像2

白熱! 帽子とり

画像1画像2
年長児たちは今帽子とりで熱戦を繰り広げています。赤色の帽子を黄色チーム,黄色の帽子を青チーム,青色の帽子を赤チームが取ります。

昨日,人数を同じにすること,力が均等になるようにすることがよい勝負になると話し合って,チームを決めました。そしてそのチームで今日の試合が始まりました。チームの友達が帽子を取られそうになるのを応援したり,手を合わせながら“がんばって!とられる”と見たりしています。

昨日は黄色チームが今日は青チームが勝ちました。まだまだ試合は続きます。今度はどこのチームが勝つでしょうね。がんばれ!!

子どもたちのパワー!!

画像1画像2画像3
年長児たちが竹を持って踊っています。今日はその様子を年少児が見せてもらいました。

みんなで「わっしょい!」と声を合わせたり,竹と竹を鳴らしたり,かっこいいポーズで決めたり・・・。年長児は全員で54名です。全員の声や元気よい迫力ある動きなどに年少児も圧倒されました。「すごい」「かっこいい」「やってみたい」とどんどん感想の言葉が出てきました。

心を合わせて演技をする心地よさや楽しさを感じています。また,年少児が見てくれたことで大いに自信につながったようです。年長児と年少児のかかわりの中で憧れを抱いたり,自分の成長を感じたりする機会となりました。

運動会が近づいてきたよ その2

画像1画像2画像3
年長組のそら組の子どもたちは『むしたちのうんどうかい』を先生に読んでもらった後,絵をかきました。また同じ年長組のにじ組の子どもたちは今大好きな遊びの帽子とりの絵をかきました。

年少組の子どもたちは27日に行った京都御苑の園外保育で木の実や虫たちをみつけたことを絵にかきました。

それぞれの絵が運動会のポスターになりました。どの子どもも運動会のポスターになったことをとても喜んでお家に持って帰りました。みんなの楽しい,うれしい運動会をたくさんの人が応援に来てくれますように!

運動会が近づいてきたよ その1

画像1画像2
もうすぐ運動会(13日)です。玉入れを力いっぱいしたり,竹馬に乗ったり,リレーや帽子とりをしたり,毎日子どもたちは元気いっぱい遊んでいます。

今日はプログラムの表紙の絵をかきました。竹をもってリズムに合わせて踊っている様子やかけっこや玉入れをしているところなど思い思いに運動会への期待を膨らませながらかいていました。

運動会,楽しみだね。

台風去って

29日は学校運営協議会“どんぐりーず”主催のお月見会が台風のため,残念ながら中止になりました。そして今日の朝は幼稚園にも台風が来た跡がいっぱいありました。

朝から先生たちは大忙し。雨よけネットが保育室をしっかりガードしてくれてテラスは無事でした。桜の木を強い風が揺すったので枝や葉が園庭や門前の道路を覆っていました。砂場はおもちゃの避難場所でした。特に困ったこともなく,台風が無事通り過ぎてくれました。

子どもたちが来るまでには元の幼稚園になりました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp