集団登校
快晴の集団登校です。1年生も列になって登校,慣れてきました。もうすぐ2年生です。
【学校の様子】 2013-03-06 17:37 up!
今日の給食(水)
【学校の様子】 2013-03-06 17:35 up!
読み聞かせ
1,2年は,「のはらの ひなまつり」というお話でした。
【学校の様子】 2013-03-05 15:03 up!
今日の給食(火)
バターうずまきパン 牛乳 大豆と牛肉のトマト煮 ほうれん草のソティ 焼きプリン
【学校の様子】 2013-03-05 15:01 up!
バレーボール
高野川ライオンズ杯バレーボール大会に参加しました。日頃の練習の成果を発揮してがんばりました。支部の交歓会よりもレシーブ、サーブなど上達しています。めあてをもって努力すればうまくなります。対外試合に行くと他チームの良いところを見ることができます。自分の練習をどうするか自分の動きをどうするか考えて行動化していくことで上達していきます。
【学校の様子】 2013-03-04 16:39 up!
なかまの日
国際理解についての話です。日本の当たり前と同じこともありますが、まったくちがうこともあります。その国その国の文化の理解、受け入れていくことが仲良くしていくことの入口になります。
【学校の様子】 2013-03-04 16:26 up!
見守り隊感謝のつどい
日頃より、見守り活動をして児童の安全のために関わっていただいている方への感謝状の贈呈です。いつもありがとうございました。
【学校の様子】 2013-03-04 16:21 up!
今日の給食(月)
【学校の様子】 2013-03-04 16:18 up!
そろばん学習
10級チャレンジ(3,4年生)。10の合成分解を生かして(1,2年)。
【学校の様子】 2013-03-01 13:03 up!
今日の給食(金)
ごはん 牛乳 たらのこはくあげ 厚あげの野菜あんかけ
【学校の様子】 2013-03-01 12:59 up!